カテゴリー: ・放射性物質の試験

2018.03.29

性能試験のデータは

お客さまからお問い合わせをいただきました。

 

エリクサーの性能を実証するものはありますか?」

 

エリクサーの性能試験につきましては、下記ページで
第三者分析機関のデータがございます。
https://www.mahoroba-jp.net/elxir/performance/perfor_3.htm

 

よくいただく「核種の除去データ」も第三者機関のものを公開しています。
https://www.siretoko.com/elixir/2012/12/post_153.html

 

会員さまから、お使いのエリクサーで「残留塩素のテスト」をされた結果ご報告はこちら。
https://www.siretoko.com/elixir/2016/02/post_190.html

 

☆    ☆    ☆    ☆    ☆

 

なお、お使いのお客さまからいただいたご感想のなかで、○○が良くなった、〇〇の数値が改善した、等の情報をいただくことがあります。

 

しかしご承知のとおり、

エリクサーは「浄水・活水器」として

開発されたものです。

 

開発者のまほろば宮下社長にも弊店のお客さまからいただいた声をご報告することがありますが、

「不思議な事もあるものですね」

と驚かれます。

わたくしども販売店でも、共通の認識です。

 

おそらくそのようなお客さまは、エリクサー導入と同時に、

「食生活の改善」や「生活習慣の向上努力」なども

同時にされているようです。

 

もちろん、エリクサー浄水器がそのような改善の一助になっている、とおっしゃっていただけるのはまことに幸いなことであります。

 

もしも、エリクサーを治療目的などで使おうと思われているお客さまには、たいへん恐縮ではありますが、効果効能を明確に否定させていただいております。

 

どうぞご了承いただけましたら幸いです。

 

 

(左:町田   右:まほろば宮下社長)

2017.08.27

ジャトロハ活性炭の力とは

ジャトロハ (ジャトロファ・ヤトロファとも) 。 

和名「ナンヨウアブラギリ」と呼ばれるこの種子を、800~900℃で活性炭にする技術が開発されました。

セシウムなど放射性物質には多孔性のゼオライトが吸着能力が高いことは知られておりますが、

公益財団法人原子力バックエンド推進センター(東京)が、汚染水(1kg当たり4100ベクレル)を使って

このジャトロハ活性炭と、多孔性合成ゼオライトとの除染比較をしたところ

1時間後のセシウム濃度は いずれも4%まで減少。

ジャトロファは、もともとバイオ燃料で、活性炭にすると高価な合成ゼオライトの半額程度でできるそう。

なんと、ジェトロファ活性炭の表面にできる穴の直径は0.5~0.7ナノメートル(ナノは10億分の一)です。

詳しくはこちらをクリック

なお、現在販売中のエリクサーIIにはすでにこの活性炭が使われています。 

 

2015.03.24

放射性物質の除去は?

東京都豊島区の今○さまからお問い合わせいただきました。

サンプルを頂き、ありがとうございます。早速ですが、購入を検討しています。いくつかお伺いしたいのですが。

  • 蛇口が添付の様な水道ですが使用できますか?
  • 振込が個人名で、あとで会社宛で領収証をお願いできますか?
  • 東京も空間線量が高いので、体内被曝を避けるためにも水道水の放射性物質の除去ができるものを浄水器として選びたいのですが、この浄水器はいかがでしょうか?

 

エリクサー事業部の町田です。
お問い合わせありがとうございます。

1)基本的に先端部のねじをはずしてつけられる仕様です。
本体に同封のアタッチメントで適合すると思います。

(シャワー式でないばあいは、四角い吐水口など特殊な
形状でなければほとんどOKです)

2)はい、可能です。

3)こちらにまとめてございます。
https://www.siretoko.com/elixir/category/category_113.html

結論から申しますと、

2011年6月の飯館村の池からの放射線濃度の高い水を
ろ過し、検出せず。

その後、逆流洗浄をおこなった本体を分解し、ろ材を
分析したところ、ろ材から検出せず。

ということで、逆流洗浄でほぼ放射性物質も排出され
たという結果が得られました。

2013.09.24

放射能除去のデータは?

ここ知床でも、今日は台風が近づいている影響でしょうか、湿度が高くなまあたたかい風が吹いています。

さて、会員の高原さまからご質問をいただきました。

   「エリクサーの放射性物質の除去についての

    データはありますか?」


ありがとうございます。

エリクサーIIの放射能除去能力については、テストの結果

良好です。

放射性物質除去試験の結果は、下記にまとめております。

   https://www.siretoko.com/elixir/category/category_113.html

    (放射性物質除去試験データのまとめ


※まほろばの公式見解は、このデータのみです。
  どうぞよろしくお願い申し上げます。


2012.12.10

放射能の除去データは

資料ご請求いただいた 谷さまからご質問いただきました。

放射能を除去出来るものなどは有りませんか? 有れば教えてください。

はい、エリクサーIIの放射性物質(核種)の除去データがあります。

 

メーカーまほろばから、公式に発表されたものは下記のみになります。

 

エリクサーII「放射性物質の除去実験と報告書」

https://www.siretoko.com/elixir/2011/11/post_130.html

 

 

こちらもご参照ください。

https://www.siretoko.com/elixir/2011/04/post_123.html
https://www.siretoko.com/elixir/2011/03/post_122.html

 

2011.11.16

ご質問いただきました。

 エリクサー会員の田丸様からご質問を頂戴しました。
 ありがとうございます。

 こちらにもシェアさせていただきます。



   ☆    ☆    ☆    ☆    ☆



 ≫ セシウムなどが検出されていた水が
 ≫ 濾過された結果、除去されたという意味ですか?



   はい、そのとおりです。


     ※ こちらlの測定データ1~3をご参照ください


   データ(1)がろ過前です。セシウム134・137が検出されていま
   す。

   データ(2)がエリクサーろ過後の水です。セシウム134・137は
   検出されませんでした。




 ≫ 「管体外へ排出された」ということは、濾過できずに、蛇口から
 ≫ 出た飲料水にそのまま残留しているということではないですか?



   いいえ。


  (3)は、放射性物質が検出された水をエリクサーに通水し(出て
   きた水には検出されませんでした)、ろ材内部にとどまった放射
   性物質が逆流洗浄で排出されているか、というテストです。

   逆流洗浄をおこなったあとのろ材を分解し、検査しました。


   その結果、ろ材から放射性物質は検出されませんでした。

   「逆流洗浄により排出された」と考えられます。




【注意】

この測定データにつきましては、文面に

「上記は通常の浄水器性能試験が物理的に困難なため、原水および初期通水に限定した1回の水質分析で、誤差の可能性を含みます。また、必ずしも性能を保証するものではありません」

という但し書きがございますように、「n回」の繰り返し試験によるものではないこと、およびエリクサーの放射性物質除去の性能を保証したものではないことにご注意ください。

2011.11.13

放射性物質の除去について

メーカーまほろばより、エリクサーIIの「放射性物質の除去実験と報告書」が出ました。

(各報告書はクリックで拡大)

 

まず(1)は、福島県飯館村綿津見神社内にある野池水(原水)の測定結果です。

 

  • 放射能測定結果報告書(1)

housha-1.gif  

表示のとおり ↑ セシウム134が 7ベクレル/kg、 セシウム137が 8ベクレル/kg あることがわかります。

 

 

次に(2)は ↓ その原水をエリクサーに通したあとの結果です。

 

  • 放射能測定結果報告書(2)

housha-2.gif

セシウム134、137ともに検出されませんでした。

 

 

また、逆流洗浄(バックウオッシュ)しても、管体内の「ろ材」に残留している放射性物質があるかもしれないということから、ろ材そのものを分解して測定したのが下記 ↓ (3)です。

 

  • 放射能(核種)検査報告書(3)

housha-3.gif

その結果は、「濾材には全く放射性物質の残留は認められない」との報告です。

 

以上のことから、エリクサーⅡの安全性が(ある程度)初めて完結した形で確認できる結果となりました。

 

housha-4.gif

 

「今回は緊急時の一回示度であり、これからは更に一歩進めて、

  1. 今後、少なくとも3 回示度の実験報告をする。
  2. ドイツなどの0,5Bq/kg の厳しい基準値に倣って、測定値のレベルアップ。(これは国内での測定は今の所無理です)
  3. 更に、プルトニウム、ストロンチウムなどの他の放射性物質の測定。

などの精鋭的な分析実験及び、エリクサー本体の改良進化を推し進めて参りたいと思います。」

(まほろばエリクサー開発者の宮下氏)

 

【注意】

この測定データにつきましては、文面に

「上記は通常の浄水器性能試験が物理的に困難なため、原水および初期通水に限定した1回の水質分析で、誤差の可能性を含みます。また、必ずしも性能を保証するものではありません」

という但し書きがございますように、「n回」の繰り返し試験によるものではないこと、およびエリクサーの放射性物質除去の性能を保証したものではないことにご注意ください。

2011.04.08

エリクサーで放射性物質がとれますか?

エリクサーII開発者であるまほろば宮下氏からのメッセージです。

『まほろばだより』 (2011年4月1日)より転載

今、まほろばの浄活水器『エリクサー』に関する問い合わせが全国から殺到しています。
まほろばは、メーカーとして、この問いに誠実に責任を持って答えねばなりません。
もともと、エリクサーは、有害物質の除去目的には造られてはおりますが、非常時の放射能除去のために製造された機器ではありません。
ために、放射性物質の除去テストを放射能被爆環境を設定することは極めて危険であり、困難を伴うもので、世界的にも前例のないことです。

 

何処にも受け付けてもらえない放射性物質検査

この度の大震災に際し、放射性物質被災地で、エリクサーを所有されておられる方にお願いし、使用前使用後の取水をして頂きました。しかし、 (財)日本食品分析センターや、(財)日本分析センターなど、放射性去機能の実験分析を依頼してみましたが、何処も放射性物質被災地が優先で、しかも官による分析も十全に処理できない状態で、企業や一般の依頼は、今の時点では受付中止ということでした。更に、福島県の水道課や、農水省消費安全技術課、千葉県農協、経産省原子力安全・保安院など、考えられる限りのありとあらゆる所に電話依頼してみましたが、何処も断られてしまいました。

 

活性炭とゼオライトの除去効果

以上のような事で、まほろば独自で、別の角度から調べていると、チェルノブイリ事故における環境対策の中に、大変参考になる報告資料を見つけました。
「原子力システム研究懇話会」の村主進氏は、旧ソビエトが採った対策とその結果についてまとめた「チェルノブイリ事故における環境対応策とその修復」と題した論文の中で、≪水供給系および浄水設備の対策≫として、以下のように報告されています。

ドニエプル浄水場は活性炭素とゼオライトをフィルター系に取り付けた

活性炭は131I(ヨウ素)および106Ru(ルテニウム)を、ゼオライトは137Cs(セシウム)、134Csおよび90Sr(ストロンチウム)の除去に効果があった。


また、活性炭は、原発と関わりが深く、原子炉の中の制御棒や、防護マスクの吸込み口などに使用されておりますし、またチェルノブイリ原発事故においては、上空から散布されました。

 

放射性ヨウ素について

一般的に、浄水器の活性炭試験においてヨウ素試験があります。除去機能性の有無を問うもので、吸着能力が高い物が採用されます。ヨウ素試薬がいかに吸着できるかという能力が全体評価にもなるほど重要な試験です。

今、問題になっている放射性ヨウ素131も、理論上除去出来ると予測されます。ここで、何故理論上かというと、知見(経験則)はあるが、データがないということです。
それは、放射線照射の危険環境を作れないこと。現在、完璧に防御出来る防護服がなく、各素材が扱えないことによります。
ために、メーカーや厚生省さえ発表出来るのは、あくまでも理論上の推論になります。
実際、厚生省も同様に、知見はあるがデータがないとしています。
浄水場も活性炭を使用している為、活性炭使用の浄水器と同原理で、同じ結果となります。しかし、浄水場では100%ヨウ素が除去できない為に、さらに家庭用浄水器が必要となるのです。

 

放射性セシウムについて

放射性セシウム137については、アルカリ金属イオンなので、活性炭吸着は出来ません。
しかし、活性炭の中でも物理吸着(引っかかって取れる)で、放射性降下物質(塵やほこりが放射性物質にくっついた物)が、取れることが予測されます。

 

エリクサーも使っている活性炭とゼオライト

エリクサーの搭載物中、活性炭の占める割合はかなりの量目になります。
これはエリクサー開発中、「産業技術総合研究所」(AIST)において、活性炭における最先端の情報技術を学ばせて戴いたことによります。

エリクサーには、6種類の活性炭を搭載しており、ピートモス、リグナイト、石炭、椰子ガラ2種類、そして、ゼオライトを素材とした鉛除去用活性炭を使用しています。
これはキレート加工された最新特殊活性炭でオン交換機能を有し、アルミ、鉄、鉛、水銀、砒素などの通常の活性炭では取り除くのが難しい重金属を確実に捉えます。

活性炭として、ほぼ800g以上、さらに長炭や、麦飯石、竹炭、まほろば等のセラミックを加えると1kg以上の量目を充填しています。
それは、有害物質の粒子の径がそれぞれ異なるため、広範囲に除去するためには、多種多様な活性炭を必要とするからです。
ある穴が広い活性炭は、臭いやトリハロメタンなど分子が大きい物を捉えて逆流洗浄に向き、ある活炭は、塩素や有機化合物を吸着する粒子の穴が小さいものが最適だからです。
このように様々な多孔質の活性炭によって多くの有害物質を捉えようとしています。

 

ケイ素を主体とした管内構成

浄水能力の高い活性炭の質と粒子の径を選び、さらに、浄水能力が最大になるように、配合バランスを設計するところまで、すべて0-1テストで設計しています。

その他、濾材として、ゼオライトの主成分であるケイ素(Si)を主体とした麦飯石、千枚岩、医王石、焼山石、椴戸石、橄欖石、珊瑚、シリカブラック、シラスサンドなどの鉱物や20種類もの宝石も入っており、44種類もの濾過材が入っています。
さらに、まほろばセラミックにも、ゼオライトやケイ素類の鉱物粉末が原材料として多種多量に練りこまれています。

 

逆流洗浄の効用

仮に、放射能物質を取り得たとしても、管体内にそれを取り込み続ければ濃度を高くして行きます。
それを排出する処理法がなければ、反って危険な器具になりかねません。
エリクサーが採用している逆流洗浄方式【バックウオッシングシステム】は、頻繁に管体内をお湯洗浄することで、有害物質を溜め込むことなく外に排出し、初期能力を保持することを可能にします。
お湯も汚染されていますが、濃度をより薄くすることが考えられます。

ただし、放射能に関しては実験データーが無いため、現状では、あくまで予測の範囲に止まります。
また、ヨウ素131は揮発性が強く、お湯や蒸気に含まれている可能性があるので注意が必要です。そばを離れ、直接、排水孔に差し込んでください。

尚、最悪のケースを想定し、放射性物質の発生が落ち着いた時点で本体の内部交換(税込費用115,290円)をお薦めする場合がございます。

 

終わりに

以上、最悪の試験状況を作り出すことが不可能で、世界各国においても、数値で評価することが出来ないのが現状です。
ましてや、今回の突発的事故における、急変する外的条件に即応して、いかに除去出来るか明言できることは不可能であることをご理解ください。

これらのことは、あくまでも予測上であり、対応出来ない、効果が期待できない可能性もあります。
継続してまほろばでは検査機関での分析依頼をして参ります。

なお、乳児・妊娠授乳中の方に対しては万全を期して、安全なペットボトルの水の飲用をお勧めします。

https://www.elixir-jp.com/houshanou-1.pdf

https://www.elixir-jp.com/houshanou-2.pdf

2011.03.25

浄水器の放射性物質除去について


   東日本大震災による被災地の皆様
   心よりお見舞い申し上げますとともに
   早期の復旧をお祈り申し上げます

 

浄水器による放射性物質除去関連のお問い合わせがたいへん増えており
ます。

エリクサーの放射性物質除去について、開発者であるまほろばの宮下社
長が3月23日付けブログに書いてございます。


 ●放射能汚染に対する浄水器の除去能力について
  https://www.mahoroba-jp.net/blog/2011/03/post_918.html

 

--(以下がその内容です)------------

 

 ■活性炭について

  当社開発のエリクサーに対してその除去能力云々に
  関してのお問い合わせが多くあります。

  エリクサーは大量の各種活性炭が使用されています。
  この活性炭は、原発と関わりが深く、原子炉の中の制御棒や、
  防護マスクの吸込み口などに使用されております。

  またチェルノブイリ原発事故においては、
  上空から散布されました。
  その他、エリクサーには多孔質吸着性のセラミック
  (竹炭、麦飯石、まほろば)も搭載しています。


 ■放射性ヨウ素について

  一般的に、浄水器の活性炭試験においてヨウ素試験があります。
  除去機能性の有無を問うもので、吸着能力が高い物が採用されます。

  ヨウ素試薬がいかに吸着できるかという能力が全体評価にもなるほ
  ど重要な試験です。
  今、問題になっている放射性ヨウ素131 も、理論上除去出来ると予
  測されます。

  ここで、何故理論上というと、知見(経験則)はあるが、データが
  ないということです。

  それは、放射能照射の危険環境を作れないこと。

  現在、完璧に防御出来る防護服がなく、各素材が扱えないことによ
  ります。

  ために、メーカーや厚生省さえ発表出来るのは、あくまでも理論上
  の推論になります。

  実際、厚生省も同様に、知見はあるがデータがないとしています。

  浄水場も活性炭を使用している為、活性炭使用の浄水器と
  同原理で、同じ結果となります。

  しかし、浄水場では100%ヨウ素が除去できない為に、
  さらに家庭用浄水器が必要となるのです。

  より細かい活性炭が効果的ですが、
  エリクサーには鉛吸着用の活性炭も入っているため、
  イオン吸着が期待出来ます。


 ■放射性セシウムについて

  放射性セシウム137については、アルカリ金属イオンなので、
  活性炭吸着は出来ません。

  しかし、活性炭の中でも物理吸着(引っかかって取れる)で、
  放射性降下物質(塵やほこりが放射能にくっついた物)が、取れる
  ことが予測されます。


 ■逆流洗浄について

  また頻繁に、管内に溜め込んだ放射性物質を逆流洗浄で洗い流すこ
  とをお勧めします。
  お湯も汚染されていますが、濃度をより薄くすることが考えられま
  す。

  ヨウ素131 は揮発性が強く、お湯や蒸気に含まれている可能性があ
  るので注意が必要です。
  そばを離れ、直接、排水孔に差し込んでください。


 ■終わりに

  以上、最悪の試験状況を作り出すことが不可能で、世界各国におい
  ても、
  数値で評価することが出来ないのが現状です。

  ましてや、今回の突発的事故における、急変する外的条件に即応し
  て、いかに除去出来るか明言できることは不可能であることをご理
  解ください。

  これらのことは、あくまでも予測上であり、
  継続して濃度が適応範囲を越えた場合は、対応出来ない、
  効果が期待できない可能性があります。

  なお、乳児に対しては万全を期して、ペットボトルの水の飲用をお
  勧めします。

 ■厚生労働省の見解について

  最後に、厚生労働省健康局水道課より各都道府県水道行政担当部長
  への水道への対応についての文書を添付します。

  生労働省健康局水道課長の文書にもとづく措置です。

  https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r98520000015k18.pdf
  健水発 0319 第1号

  https://trustrad.sixcore.jp/wp-content/uploads/2011/03/7406d1bb9adbe6df3906c05ab900c1e6.pdf  
  健水発 0319 第2号

 

--(以上です)------------

 

とりあえず、エリクサーお使いのかた、エリクサー会員さまへお知らせ
申し上げます。

▲ページのトップへ


エリクサーIIの世界 無料サンプル水をもらおう

検索


カテゴリー

最近のエントリ

最近のコメント

エリクサーの購入

知床三佐ヱ門本舗

バックナンバー

フィード