2006年05月08日
ありがとうのカタチ
知床三佐ヱ門本舗、スタッフの丸山です。
黄金週間、終了。
現実にもどる、月曜日です。
おやすみをたっぷり楽しんだ方も、
カレンダーに関係なくお仕事していた方も、
みなさん、おつかれさまでした。
特に予定のなかった、我が家の連休。
最初のうちは、
予定もなくて、のんびりできていいわ~ と思っていたのですが、
後半は、すっかり休み疲れしてしまいました。
のんびりしなくちゃ、と、
何かやらなくちゃ、の気持ちにはさまれて、アタフタする始末。
何も考えずにのんびりする、というのができない、
悲しい性格のようです。
おやすみは計画的に! を実感した、連休でした。
さぁ、気持ちもあらたに、
つぎのイベントにうつりましょう。
つぎは、なにかな?
そうそう、『母の日』です!
ちょっと照れくさいけど、
一年にいちど、ありがとうをカタチにして、贈ってみませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.日常を楽しんでほしいから『定番』を贈る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもの食卓を、
ちょっとだけランクアップさせてあげたい。
そんな日常を楽しむための、ギフトはいかがでしょうか?
★三佐ヱ門ギフト
https://www.siretoko.com/gift2.htm
知床三佐ヱ門本舗の代表選手、
しれとこ粕漬のギフトセットです。
ラインナップは・・・
●漁火セット
しれとこ粕漬定番であり、人気の3種。
・さけ 4切れ
・たら 4切れ
・いか 2杯(中サイズ)
●三佐ヱ門セット
少人数のご家庭にピッタリの個包装。
・さけ 3切れ
・たら 3切れ
・柳かれい 3枚
●天然造り粕漬詰め合わせ
鮭の赤、たらの白、紅白の組み合わせ。
・さけ 4切れ
・たら 4切れ
日常の食卓が、
知床の海の恵みと、粕漬のかおりにつつまれます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 日常を楽しんでほしいから『定番』を贈る
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『三佐ヱ門ギフト』
┃ https://www.siretoko.com/gift2.htm
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
粕漬ファンのあなたなら、
「しれとこ粕漬一覧」から、お好きな商品を組み合わせて、
オリジナルセットにしても、いいですね!
★しれとこ粕漬一覧
https://www.siretoko.com/price01.htm
お母さんのお気に入りをあつめて、
世界にひとつだけの、特別な母の日ギフトを作ってみませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.年に一度だから『とっておき』を贈る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一年の一度の、特別な感謝の日だから、
特別な素材でつくられた、特別なギフトを届けたい。
★限定・特撰ギフト
https://www.siretoko.com/gift-tokusen.htm
世界遺産の知床。
その自然の恵みが実現させる、特別なギフトセットです。
現在、ご用意しておりますのは、
「豊潤a」「豊潤b」「鮭雅a」「鮭雅b」の4種類。
「豊潤」は、
古来の製法を守る、むかしながらの新巻鮭、
『鮭山漬・番屋造り』を中心に、
ひと汐の鮭と、人気の粕漬を組み合わせたセットです
「鮭雅」は、
まぼろしの鮭として名高い、
『鮭児(けいじ)』のブロックをふくむ、
めぢか、ときしらずなど特別な天然鮭の、豪華共演セットです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 年に一度だから『とっておき』を贈る
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『限定・特撰ギフト』
┃ https://www.siretoko.com/gift-tokusen.htm
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたの「ありがとう」の気持ちは、
どんなカタチになりそうですか?
よろこぶ顔を思い浮かべながら、
美味しい顔を想像しながら、お選びくださいね!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
母の日、何を贈ろうかな~?
と、悩んでいるじぶんも、母、だったりします。
じぶんで、じぶんにありがとう! も、アリですよね^^;
おつかれさま~と、じぶんを労わって、
じぶんにごほうびも、いいかしら?
トラックバック
この投稿へのトラックバックURL:
https://www.siretoko.com/movabletype/mt-tb.cgi/142