バックナンバー: 2007年06月
2007年06月26日
ヒグマにも?夏の贈り物
知床三佐ヱ門本舗、スタッフの丸山です。
さて、今日も羅臼レポートから。
現地より、スタッフのイナバがお届けします!
これが、知床の日常なのですね・・・
--------------------------------------------------------
■ らうすから ■
--------------------------------------------------------
みなさまこんにちは、知床三佐ヱ門本舗のイナバです。
さて本日、わが家の話で恐縮ですが。
昨年秋、 庭に干していた鮭とばを、
ヒグマに持っていかれました。
今年冬、 玄関につるしていた山漬を、
テンにかじられました。
今年冬、 玄関軒下に干していたスケトウダラを、
同じテンに奪われました。
そして春、 植えたばかりのパセリと青シソを、
エゾシカに食べられました。
怒り炸裂、絶叫~~~!!
というか、ヒドイですよね(笑)
こんなことで、ひるんではいられない!
ということで、がっちり丈夫な魚干し場を作り、
花壇には網をめぐらせました。
人も動物も、
おいしいものには、やっぱり目がないものです・・・。
--------------------------------------------------------
テン? エゾシカ? ヒグマ??
この動物たちが全部、庭に出没するんですか???
大自然と背中合わせの、知床・羅臼。
人と動物、共存していくには、
生活の場を、ゆずりあうことも、必要なのかもしれませんね。
このギフト、
ヒグマにも、贈っておいたほうがいいでしょうか・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.こころをこめて贈ります
https://www.siretoko.com/gift2.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そろそろ、夏のギフトの準備。
世界遺産の知床から、
こころをこめて贈りましょう。
★しれとこ粕漬ギフト
https://www.siretoko.com/gift2.htm
素材の魚は、すべて知床の天然ものです。
さらに、
副素材となる調味料のひとつひとつまでを吟味。
贈り物だからこそ、安全で、安心で、
そのうえ最も美味しいことを追求しています。
ご用意したのは、こんなセット。
----------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------
◆ 漁り火(いさりび)セット
~しれとこ粕漬定番、特に人気の3種~
さけ 4切れ
たら 4切れ
いか 中2杯
----------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------
◆ 三佐ヱ門セット
~少人数のご家庭にピッタリの個包装~
さけ 3切れ
たら 3切れ
やなぎかれい 3切れ
----------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------
◆ 天然造り粕漬 詰め合わせ
~鮭(さけ)の赤、鱈(たら)の白、紅白の組み合わせ~
さけ 4切れ
たら 4切れ
----------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------
どれも、知床三佐ヱ門本舗自慢の粕漬の中から、
人気のアイテムをあつめて、組み合わせています。
多くの方に愛される、定番ギフトです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 美味しさ大満足!もらってうれしいお中元
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『しれとこ粕漬ギフト』
┃ https://www.siretoko.com/gift2.htm
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お中元として、あらたまった贈り物はもちろん、
暑さで、ちょっと元気のないお友だちに、
「美味しいものを食べて、がんばって!」
そんなメッセージをこめて、お届けしてもいいですね。
もらってうれしい、贈ってうれしい、
しれとこ粕漬は、そんな贈り物なのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.まるでウナギ??
https://www.siretoko.com/hamokasuzuke.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「はも」「夏」。
さぁ、どんなイメージをしましたか?
京の雰囲気、
白い、さっぱりとした・・・
ち が い ま す ! ち が う ん で す ! !
「はも」と聞いて、ほとんどの方がイメージするのは、
関西や九州で、夏の名物料理として有名な、
さっぱりとした「はも」ではないでしょうか?
でも、この羅臼の「はも」は、
そのさっぱり感の「はも」とはまったく別の魚。
これが、まるでウナギなのです。
★はも粕漬 天然造り
https://www.siretoko.com/hamokasuzuke.htm
本州では「クロウナギ」とも呼ばれている、
羅臼の「くろはも」。
うなぎのように、
じゅわ~っとしたたる脂のりが、大きな特徴です。
羅臼の名物として、人気のどんぶりに、
「はも丼」というのがあります。
見ためは、まるで「うな丼」。
うなぎの蒲焼にそっくりですが、もちろん「はも」です。
この「はも丼」をご家庭で味わえるのが、この粕漬。
「はも粕漬」の粕をきれいに洗い流し、
中火でゆっくり焼き、ごはんに乗せればできあがり!
食欲がモリモリでちゃう、「はも丼」。
夏のギフトとしても、ぴったりですね!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ごはんとの相性はバツグン!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『はも粕漬 天然造り』
┃ https://www.siretoko.com/hamokasuzuke.htm
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「はも」は、骨の多い魚です。
でも、とても柔らかいので、大丈夫。
安心して、そのままお召し上がりくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.夏の鮭も天然造りで
https://www.siretoko.com/toki-kasu.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季節はずれの夏の鮭。
あの希少な「ときしらず鮭」を、天然造りに仕上げました。
★時知らず鮭 粕漬
https://www.siretoko.com/toki-kasu.htm
夏の希少な鮭「ときしらず」の味わい方、
こんなテイストでも、お楽しみいただけます。
知床三佐ヱ門本舗自慢の粕漬、天然造りにしました。
素材の「ときしらず鮭」は、
切り身でもすべて、4kg以上の大型ものを使用。
大型のものだからこその、脂のりです。
そして、調味料もすべて天然。
絶妙な配分で、奥深い味わいを生み出しています。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 大満足の脂のり 粕漬の香ばしさとベストマッチ!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『ときしらず粕漬』
┃ https://www.siretoko.com/toki-kasu.htm
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏の鮭「ときしらず」なら、
夏らしさを演出したギフトにできますね。
ほかの粕漬と組み合わせて、
あなただけのギフトを作ってみてもいいですね。
★そのほかの「しれとこ粕漬」はこちらからどうぞ
https://www.siretoko.com/price01.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏至の6月22日から、3日間、
「100万人のキャンドルライト」というイベントが行われていました。
電気を消して、キャンドルに火をともし、
エネルギーのこと、平和のこと、家族のこと、世界のこと、
ロウソクの明かりのもとで、考えてみよう、というものです。
私も、リビングの電気を消して、
お気に入りのアロマキャンドルをつけて、ちょっぴり参加しました。
急ぎ足の日常をリセットして、短い夜をゆっくりとすごす。
そんな夜も、たまには必要なのかもしれません。
2007年06月26日
もうひとつ食べちゃいます?
知床三佐ヱ門本舗、スタッフの丸山です。
まずは羅臼レポート。
現地より、スタッフのイナバがお届けします~♪
--------------------------------------------------------
■ らうすから ■
--------------------------------------------------------
みなさまこんにちは、知床三佐ヱ門本舗のイナバです。
先週「知床開き」がありました。
これは秋の「漁火祭り」とならんで
らうすの2大祭り。
週末ともあり、親子連れに、観光客、すごいにぎわい。
わが工場スタッフも、清掃の手伝いに参加しておりました。
さらに、7月上旬には、神社祭りというものがあります。
こちらも工場スタッフ数名、
連日入荷のトキシラズをさばいたあと、
夕方仕事が終わってから、
大急ぎで踊りの練習に加わっております。
みなさんの地域でも、
夏祭りが行われているのでしょうか?
ウチにはこんなのがあるよ!というお話、
よければお聞かせくださいね。
--------------------------------------------------------
この「知床開き」は、海の安全を祈願するとともに、
知床の夏のはじまりを知らせるお祭り。
花火大会、千人踊り、綱引き大会、など、
2日間にわたり、次々にイベントが行われます。
夏、といっても、気温は10度台の羅臼ですが、
このお祭りが終われば、本格的に『夏』、というわけですね。
こちらのさっぱり感が、うれしい季節のスタートですね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.「難点はいくらでも食べられてしまうことです」
https://www.siretoko.com/laiterie.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中標津の高品質生乳を100%使用。
ここの牛たちは、たべている草も無農薬なのです。
★無添加アイスクリーム
https://www.siretoko.com/laiterie.htm
ぽち様より、ご感想をいただきましたので、
ご紹介しますね。
+お客様の声-------+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
いくらでも食べられてしまう・・・
https://www.siretoko.com/koe/category/category_54.html
+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
乳化剤などが入ったものがいやで、
無添加な物をさがしていました。
さっぱりしていておいしかったです。
ヨーグルトはあまり好きでないのですが、
このフローズンヨーグルトは酸味もほとんどなくて
とてもおいしいものでした。
難点はいくらでも食べられてしまうことです。
< 新潟県 ぽち様 より >
+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
ぽち様、ありがとうございました!
難点が
「いくらでも食べられてしまうこと」とは、こまりました・・・
たしかに、このさっぱり感は、あとをひきます。
「さっき、ミルクを食べたから、
紅茶も食べちゃおうかな~」
「抹茶が美味しかったから、
お茶つながりで紅茶も食べてみようかな?」
などなど、
「もうひとつ食べちゃおうかな?」 と思わせるさっぱり感です。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ラ・レトリなかしべつ こだわりの原材料と製法
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『北海道のアイスクリーム』
┃ https://www.siretoko.com/laiterie.htm
┃
┃ 4個、12個セット
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイスクリームは、4種類。
上記セットのほか、
お好きな種類をお好きな数、お届けします。
・ミルク
https://www.siretoko.com/sweets/laiterie/milk.htm
・紅茶
https://www.siretoko.com/sweets/laiterie/redtea.htm
・抹茶
https://www.siretoko.com/sweets/laiterie/greentea.htm
・フローズンヨーグルト
https://www.siretoko.com/sweets/laiterie/frozenyogurt.htm
ほかの冷凍指定商品と、同梱も可です。
メインディッシュとデザートの、
同時お取りよせもできちゃいますね!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.え?秋の魚じゃないの??
https://www.siretoko.com/toki.htm
https://www.siretoko.com/toki-block.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道、知床の夏のスタートは、
この鮭が合図です。
★ときしらず鮭 一尾
https://www.siretoko.com/toki.htm
季節はずれの鮭、「ときしらず」。
今年もこのシーズンがやってきました。
鮭といえば、《秋》、というイメージが強いのですが、
「ときしらず鮭」は、夏にやってくる、ごくわずかな鮭。
希少なだけでなく、
うまみが凝縮された脂のりが人気の、夏の鮭なのです。
4kg以上ある、大型の一尾まるごとなら、
この鮭のもつ良さを、存分に体験していただけます。
でも、一尾は、ちょっと多いよ・・・ という方には、
こちらがおすすめ。
★ときしらず鮭 半身ブロック
https://www.siretoko.com/toki-block.htm
大型の「ときしらず鮭」半身を、
使いやすいブロック状にして、液体凍結しました。
やっぱりおすすめは、お刺身。
ブロックなら、食べたい分だけ解凍して
お召し上がりいただけます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 鮭は秋だけじゃないんです
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『ときしらず鮭 お刺身用』
┃
┃ 一尾
┃ https://www.siretoko.com/toki.htm
┃
┃ 半身ブロック
┃ https://www.siretoko.com/toki-block.htm
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どちらも、いっさい塩はしていません。
完全に生のまま、
真空パック、液体凍結していますので、
鮮度そのままにお召し上がりいただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この夏、
庭の小さな畑でそだてているのは、トマト。
全部で7本。
黄色いもの、細長いもの、
ミニトマトよりちょっと大きいものなど、
すべて違う種類のトマト苗を、植えています。
トマトの葉っぱって、
とてもいいかおりなんです~!
水をやりながら、
風にのってただようかおりは、アロマテラピーのよう。
きのう、初収獲をして、
とれたてのミニトマトをいただきました。
皮はちょっと厚いものの、味は上々のできばえ。
夏本番になるにつれ、
次々と収獲が期待できそうです。
かおりで楽しみ、食べて楽しみ、
この夏は、トマトたちがたくさん楽しませてくれそうです。
2007年06月17日
いよいよ大型入荷です!
例年より遅れて、
日本列島が南から、梅雨に入りはじめています。
雨ばかりのイヤな季節。
もちろん雨は、すべての生き物にとって欠かせない、
空からのめぐみなのですが、
梅雨のない、北海道がうらやましい・・・という声を
あちこちで聞きます。
でも、雨の季節がこないかわりに、
雪におおわれる冬が長かったり、夏が短かったり。
その短い夏。
これからの季節は、これが楽しみな季節でもありますね♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.大型入荷!通常注文を開始します
https://www.siretoko.com/toki.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道・知床の夏は、
この鮭たちが運んできます。
★ときしらず鮭 一尾
https://www.siretoko.com/toki.htm
すでに予約を受付ておりますが、
待望の大型が入荷しはじめました!
5月下旬、例年より早い時期に100尾も水揚げされ、
びっくり!! だったのですが、
魚体が小さめでした・・・
やはり、大きなものでなければ、
満足できる、身の状態ではないのです。
その後の水揚げは、一日1~2尾。
まぁ、希少なものですので、しかたありません。
やっと今週になって、
大型のものが、入荷するようになりました。
そこで、
予約以外の、通常の注文も開始いたします!
もちろん、予約をいただいているお客さまには、
入荷順に発送しておりますので、いましばらくお待ちくださいね。
一尾は、ちょっと多いかな? という方には、
こちらがおすすめ。
★ときしらず鮭 半身ブロック
https://www.siretoko.com/toki-block.htm
大型の「ときしらず鮭」半身を、
使いやすいブロックにして、お届けします。
焼き鮭はもちろん、お刺身としても、お召し上がりいただけます。
焼き鮭で、すぐ食べたい! という方には、
こちらがおすすめ。
★ときしらず鮭 切り身・ひと汐
https://www.siretoko.com/toki-hitosio.htm
焼き鮭の最高峰、といわれるだけの納得の脂のり。
堪能していただけるよう、
やさしい塩加減の切り身にしました。
お好みで、塩をたしていただいてもいいですね。
こだわりの味わい方をしたい! という方には、
こちらがおすすめ。
★ときしらず鮭 切り身・粕漬
https://www.siretoko.com/toki-kasu.htm
夏の希少な鮭「ときしらず」を、
知床三佐ヱ門本舗自慢の粕漬にしました。
天然の調味料をつかった、奥深い味わい。
「ときしらず鮭」の充実した脂のりとあわさって、
最高のハーモニーを奏でます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 季節はずれにやってくる! 夏だから美味しい鮭
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『ときしらず鮭』
┃
┃ 一尾
┃ https://www.siretoko.com/toki.htm
┃
┃ 半身ブロック
┃ https://www.siretoko.com/toki-block.htm
┃
┃ 切り身・ひと汐
┃ https://www.siretoko.com/toki-hitosio.htm
┃
┃ 切り身・粕漬
┃ https://www.siretoko.com/toki-kasu.htm
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
知床三佐ヱ門本舗の「ときしらず鮭」は、
切り身でもすべて、4kg以上の大型ものを使用しております。
やっぱり大型のものは、脂のりがちがいます。
切り身も、粕漬も、大満足の仕上がりとなるのです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.冷た~い♪ さわやかアイスクリーム
https://www.siretoko.com/sweets/laiterie/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道の大地のめぐみ。
こだわりの牛乳からつくられた、さわやかなアイスクリームです。
★ラ・レトリなかしべつ アイスクリーム
https://www.siretoko.com/sweets/laiterie/
以前、このアイスクリーム製造元である、ラ・レトリなかしべつの
近野店長へのインタビューをご紹介しましたが、
今回はなんと、このインタビューが
ロングバージョンになって再登場!!
こだわりのアイスクリームのひみつが、満載ですよ♪
★近野店長へインタビュー!
https://www.siretoko.com/sweets/laiterie/
アイスクリームは4種類。
いままでは、4種類を基本にした、
4個、12個のセットでお届けしていましたが、
お好みの種類を食べたい数だけ!! の、バラ売りを開始します!
ご注文は、それぞれのページよりどうぞ♪
★ミルク
https://www.siretoko.com/sweets/laiterie/milk.htm
★紅茶
https://www.siretoko.com/sweets/laiterie/redtea.htm
★抹茶
https://www.siretoko.com/sweets/laiterie/greentea.htm
★フローズンヨーグルト
https://www.siretoko.com/sweets/laiterie/frozenyogurt.htm
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● さっぱりのなかにも奥深い味わい
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『ラ・レトリなかしべつ アイスクリーム』
┃ https://www.siretoko.com/sweets/laiterie/
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これからの季節、
いつも冷凍庫に入っていてほしいアイテムですね。
味わい深いのに、さっぱりとしたあと味、
ひとつ食べたら、やっぱりもうひとつ食べたくなっちゃう。
さっぱり感で、あとをひく美味しさです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.北海道ならではの果実で・・・
https://www.siretoko.com/berryjam.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジャムになるフルーツといえば??
・・・と聞かれても、
きっとこのラインナップは、思い浮かばないでしょう。
そんな、特別な北海道ならではのフルーツたちを、
完全無添加のジャムにしました。
★北海道のベリージャム
https://www.siretoko.com/berryjam.htm
除草剤や化学肥料は使わずに、大切に育てられた果実たち。
『ハスカップ』
『グースベリー』
『黒カシス』
『赤カシス』
それに、北海道産の甜菜(てんさい)糖をくわえ、
完全無添加のジャムになりました。
一般的なジャムにつかわれる凝固剤をはじめ、
添加物は、一切使用していません。
実は、
凝固剤を使えば、果実の量は少なく済むのです・・・
そのかわり、このジャムでは果実をたくさん使い、
じっくりとていねいに煮つめています。
パンに、ヨーグルトに、クラッカーに。
お食事にも、おやつにも、活躍の場が広いジャムですよ♪
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 特別なフルーツたちの特別なジャム
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『北海道のベリージャム』
┃ https://www.siretoko.com/berryjam.htm
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
糖度が高く、水分の少ないジャムは、
冷凍便でお届けしても凍りません。
冷凍便指定の海の幸とも、同梱できますので、
お気軽にご注文くださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.そのままシャリシャリ食べても美味しい!
https://www.siretoko.com/hascup.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パイやタルトなど、お菓子作りの材料としてはもちろん、
そのままシャリシャリ食べても美味しい!
★ハスカップの実
https://www.siretoko.com/hascup.htm
北海道ならではの果実「ハスカップ」の実を、
シャリシャリに冷凍して、お届けします。
「ハスカップ」が、どんな実なのか、ご存知ですか?
大きさは、
ブルーベリーを少し大きくしたぐらいのサイズ。
かたちは、
プラムのような楕円型で、紫色の実です。
味は、リフレッシュにぴったりな、
さわやかな酸味です。
そして注目すべきなのは、高い栄養価。
ブルーベリーと比較すると、その価値がわかります。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● さわやかな酸味でリフレッシュ!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『ハスカップの実』
┃ https://www.siretoko.com/hascup.htm
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有機栽培、低農薬によるものなので、
あんしんして、そのままお召し上がりいただけるのです。
低農薬、ということで、収穫後に雪の降る前一度だけ、
「石灰硫黄合剤」を使っています。
当たり前のように使われている、
除草剤などの危険な農薬は、一切使用していません。
そのぶん、大切に育てられた「ハスカップ」です。
北海道の大地の味。ぜひお試しくださいね。
★冷凍・ハスカップの実
https://www.siretoko.com/hascup.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆううつになりがちな、雨の季節ですが、
雨にうたれる、木をみていると、
そのめぐみの大切さを実感します。
雨がふるごとに、
濃さを増し、葉を茂らせる木々。
そして、太陽が戻ってくると、
雨で育った木々が、やさしい木陰つくってくれます。
続く雨も、大切な夏への準備なのですね。
2007年06月11日
お父さんに食べてもらおう!
スタッフの丸山です。
もうすぐ父の日ですね。
この季節は、両親へのギフトシーズン。毎年、あたまを悩ませます。
いっしょに暮らすお父さんなら、特別なことをするのは、ちょっと照れちゃうから、
いつもの食卓で、さりげなく“ありがとう”。
離れて暮らすお父さんなら、からだにやさしい、自然のめぐみを箱につめて、
ギフトのカタチで“ありがとう”。
今年の父の日、 こんな感謝の表し方は、いかがでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.食卓でありがとう!https://www.siretoko.com/steak.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いっしょに暮らす、働き盛りのお父さんには、 豪華でボリューム満点の、ステー
キを食べてもらいましょう。
鮭は、千尾に一尾の貴重な「めぢか鮭」。
ぜいたくに、150gの大きな馬蹄型にカットしました。
知床の天然鮭を、本格的なステーキで召し上がれ!
解凍したステーキ鮭を、真空パックから取り出したら、
水気をふきとり、塩、コショウなど、お好みでまぶします。
コショウは、ブラックペッパーがよく合いますよ。
バター(加塩・無塩)、 もしくはオリーブオイルを、フライパンへ約大さじ2杯。
はじめは強火で両面焼いて、 さらに、ふたをして中まで火を通したら、できあがり♪
ベシャメルソースや、 トマトソースとあわせてもいいですね!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ボリューム満点! 貴重な鮭を大きなステーキで!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『めぢか鮭 ステーキカット』
┃https://www.siretoko.com/steak.htm
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
味つけなしの“プレーン”、 オーガニックハーブをつかった“ハーブ香味”をご用意しました。
塩味はついていませんので、お好みでひとふり。
そして、ハーブ香味は3種類。
・バジル
・タイム
・ミックスハーブ
どれも、鮭との相性バツグンの香りです。
ステーキのほか、フライやグラタン、 シチューにも使える、便利な鮭ステーキです♪
★めぢか鮭 ステーキカットhttps://www.siretoko.com/steak.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.贈り物でありがとう!https://www.siretoko.com/price01.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
離れて暮らすから、 お父さんのからだのことが、ちょっと心配。
やさしいものを、そしてもちろん美味しいものを選んで、 ギフトにしましょう。
★しれとこ粕漬・天然造りhttps://www.siretoko.com/price01.htm
しれとこの海のめぐみに育てられた魚たちを、 こだわりの調味料と酒粕をつかって、漬け込みました。
お父さんへのオススメは・・・
--------------------------------------------------------
★たら粕漬https://www.siretoko.com/tara.htm
--------------------------------------------------------
粕漬け、といえば「たら」というぐらい、ポピュラーな存在。
知床三佐ヱ門本舗の粕漬も、 この「たら」から、はじまりました。
素材は、もちろん羅臼産の「真たら」。
ほろほろと、口の中でほぐれる身は、 肉質が締まっていることで、喜ばれています。
--------------------------------------------------------
★鮭粕漬https://www.siretoko.com/sake.htm
--------------------------------------------------------
鮭は100%、 しれとこ羅臼の定置網漁で獲れたもの。
たくさん水揚げされた中から、 最上ランクのオスのみを選びます。
水揚げ全体の10%に満たないほどの、貴重な鮭なのです。
「真たら」とあわせて、 紅白でめでたい組み合わせも喜ばれます。
--------------------------------------------------------
★いか粕漬https://www.siretoko.com/ikakasuzuke.htm
--------------------------------------------------------
一般的には「スルメイカ」と呼ばれる種類。 北海道で、もっともなじみ深いイカです。
肉厚な身は、しっかりとした歯ごたえと、透明感。
そして、ほんのりと甘み。
胴体のなかにゲソ(足)が入っています。
取り出してから、酒粕をしっかりと水洗いしてください。
焼き加減は、中火でゆっくり、がポイントです。
--------------------------------------------------------
★はも粕漬https://www.siretoko.com/hamokasuzuke.htm
--------------------------------------------------------
羅臼の名物として、人気のどんぶり「はも丼」。
見ためは、まるで「うな丼」! うなぎの蒲焼にそっくりですが、「はも」なのです。
うなぎのように、 じゅわ~っとしたたる脂のりが、大きな特徴。
この粕漬を焼いて、ごはんにのせれば、 ご家庭で「はも丼」が楽しめますね。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● お好みの魚を選んで組み合わせてくださいね!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『しれとこ粕漬 天然造り』
┃https://www.siretoko.com/price01.htm
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
使っている調味料をはじめ、 すべて天然の素材でつくりあげました。
美味しいのはもちろん、 からだにやさしい、安全なものばかりです。
添加物は、いっさい使用していません。 あんしんして、プレゼントしてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.基本のごはんでありがとう!https://www.rausu.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
めじか鮭ステーキも、しれとこ粕漬も、 白いごはんに、とてもよく合います。
そこで、ごはんにひと工夫。 これを使って、炊いてみてはどうでしょう?
★羅臼昆布
羅臼昆布をお買い上げいただいたお客様が、
担当したスタッフへ、お礼のメールをくださいました。
そのなかに、 こんなアイデアが書かれていたんです!
-------------------------------------------------------------
■ 天然羅臼昆布をコシヒカリに。
-------------------------------------------------------------
我が家では、各種料理の出汁は羅臼昆布を愛用しており、
中でも 富山産のコシヒカリを炊飯する際も、
7cm角の羅臼昆布を入れて炊きます。
炊き上がりのご飯は、つやつやと輝き、
ふっくらとした白飯で、大変美味しく
至福を感じる一時であります。
(お客様からのメールより一部抜粋しました)
-------------------------------------------------------------
つやつやふっくらの白いごはん。 あなたも、想像してみてください・・・
なるほど~! これは極上の炊き方です!!
極上の炊き方で、炊いたごはんに、
めぢか鮭ステーキや、しれとこ粕漬をあわせたら、
しあわせな食卓ができあがりますね。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ごはんに入れて炊いてみて!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『天然 羅臼昆布』
┃https://www.rausu.com/
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おとうさん、ありがとう。 ごはんもいっしょに、しあわせをかみしめます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
父の日と関連して発表される、 ベストファーザー・イエローリボン賞。
今年の受賞者は、 横浜市長の中田宏さん、
おもちゃメーカー社長の高須武男さん、
元体操のお兄さんの佐藤弘道さん、
俳優の時任三郎さん、
プロゴルファーの父として有名な横峯良郎さん、
でした。 それぞれ個性のある、お父さんですね。
こどもにとって、よき父親である人は、
きっと奥さまにとっても、よき夫なのでしょうね。
あなたのお父さんは、どんなタイプですか?
いかがでしたか?
それでは、これからも、 知床三佐ヱ門本舗をどうぞよろしくお願いいたします。
2007年06月04日
電話で対応してほしい
お客さまから、「ネット注文した商品の出荷問い合わせなど、電話ですぐ対応して」 とのご意見をいただきました。
じつは、これは簡単なようでたいへんむずかしいのです。
電話で受けているものが、インターネットで受注確認し、出荷の状況をつかんでいるスタッフと同一のばあいは、問題ないことになります。
ところがじっさいには、弊店も複数のスタッフが受注を行っております。
電話での注文受付は専門スタッフがおこないます。
インターネットがはじまる以前(20年前)から通販専門で営んでおりますので、お電話注文は既存のお客さまが中心です。
電話受注スタッフには、インターネットのお客さまデータ類は手元にいっさいありません。
ネット注文でのお問い合わせ電話がありますと、店長あてに連絡が入り、それから口頭もしくはメールでネット受注スタッフに指示することに なります。
もちろん、電話でずっとお待たせするわけにはまいりませんので、 いったんお切りいただいてこちらよりおかけ直し、となります。
ですからインターネット注文に関しましてはメールでお問い合わせいただくのが、じつはもっとも迅速であったりします。
また、正確性ということもあります。
たとえば「タカハシ」様からのお問い合わせをお電話でお受けしたところ、その日3件「タカハシ」様という別のお客さまがあり、まちがった回答をした、などのことがじっさいにございました。
以上のようなことから、ご注文に関するお問い合わせは、なるべくご注文時の確認メールにご返信をいただけましたら幸いです。 m(_ _)m