« お盆もネットは休まず営業中! | メイン | 夏のひとしずく先行予約受付中! »

2007年08月21日

お客さまへのお約束

 知床三佐ヱ門本舗、スタッフの丸山です。


 『食』の安全。

 またもや、考えさせられる事件がありました。
 それも北海道内のできごとです。

 当たり前のように偽り、お客様をだまし、
 そして、信頼を失う。

 これ以上、悲しいことはありません。


 知床三佐ヱ門本舗は、お客さまに約束します。


  ★お客さまへのお約束
   https://www.siretoko.com/yakusoku.htm

 

 さて今日は、藤本さんのお話から。

 この漁獲の少なさ、ご苦労を感じます。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.藤本さんのお話
   https://www.siretoko.com/budo.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 まぼろしの・・・ という、エビ。
 なるほど、藤本さんだけだったんですね。 


  ★ぶどうえび
   https://www.siretoko.com/budo.htm


 8月18日付けの北海道新聞に、こんな記事が掲載されました。

 +-----------------------------------------------------------+

  200個のかごに、エサのサンマを4匹ずつ吊り下げる。

  海底600メートルに仕掛けて、良いときはかごに6匹はいるが、

  平均すると1~2匹しかかからない。

               (豊佑丸・藤本茂美船長)

 +-----------------------------------------------------------+


 実はこれ、「ぶどうえび」漁のようすなのです。

 羅臼では、この藤本さん以外に、
 「ぶどうえび」を漁獲してるところはありません。 

 数少ないエビなだけに、
 やはり、この量が限界なのでしょう。

 禁漁にならないことを、祈るのみです。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● 漁獲量の少ない、まぼろしのエビ
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 『ぶどうえび』
 ┃  https://www.siretoko.com/budo.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 水揚げ量のすくない、まぼろしのエビだけに、
 やはり今年も価格は高騰しています。

 ブドウのような濃い紫色。
 そして、一尾の満足感たっぷりの大きさ。

 姿、大きさ、味、
 どれをとっても、最高級の評価にナットクです。


  ★ぶどうえび
   https://www.siretoko.com/budo.htm

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2.ほかの船は?
   https://www.siretoko.com/botan.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 


  ★ぼたんえび
   https://www.siretoko.com/botan.htm 


   ほかの船はなにを獲っているかというと、これです。
   もちろん、藤本さんもボタンエビがメインで1~2匹
   ぶどうえびもかかる、というわけです。

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 『ぼたんえび』
 ┃  https://www.siretoko.com/botan.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3.まだまだ厳しい・・・
   https://www.siretoko.com/yamazuke.htm
   https://www.siretoko.com/umebosi.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 いったん、暑さがゆるんだ地域もあるようですが、
 それも一時のこと。

 まだまだ、塩が必要になる、厳しい暑さが続きそうです。 

 塩分補給を美味しく楽しむアイテム、
 おすすめは、このふたつ。


  ★鮭山漬 番屋造り 切り身
   https://www.siretoko.com/yamazuke.htm

  ★昔ながらの梅干し
   https://www.siretoko.com/umebosi.htm 


 夏の暑さ、熱中症を防ぐためには、
 水分と塩分の補給が欠かせないそうです。 

 『水分はわかるけれど、なぜ塩分??』

 そう思われるかたも多いようです。

 暑さのなか、人間はたくさんの汗をかきます。
 この汗には、多量の塩分がふくまれています。

 人間の体に必要な塩分が、汗とともに、流れ出てしまうのです。

 これを、しっかりと補ってあげないと、
 突然けいれんを起こしたり、失神してしまう可能性があるとか。

 この夏は特に、
 室内での熱中症によって亡くなる方もでているほどです。


 しっかり塩分。

 どうせ摂取するなら、おいしい塩分♪


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● しょっぱ~い! でも美味しい!!
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 『鮭山漬 番屋造り 切り身』
 ┃  https://www.siretoko.com/yamazuke.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 大量の塩をつかって、じっくり漬け込んだ、
 昔ながらの新巻鮭です。

 人気の鮭を、夏の塩分補給用に準備しておきましたので、
 【数量限定】となります。


 羅臼の鮭と、塩によってつくりだされる天然のうまみ。
 これは、塩のなせるワザ。

 塩って、スゴイ!!
 そう改めて教えてくれる味なのです。


 こちらももちろん、塩のワザ。
 前回お知らせしたとおり、3年モノが入荷しました。

 店主よんざえもんが、本場で見つけた最高の紀州梅干し!


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● 厳選! 本場 紀州南高梅
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 
 ┃ 『昔ながらの梅干し』
 ┃  https://www.siretoko.com/umebosi.htm
 ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 なんとコレは、知床三佐ヱ門本舗向けの特製なのです! 

 ご注文の際には、3年モノであることが、
 買い物カゴ に表示されますので、ご確認くださいね。


 今年は、ほかの農家から「信じられない・・・」と言われる、
 ほとんど無農薬に近い、梅を栽培しているとか。

 2年後、3年後がまた楽しみになりますね。


  ★昔ながらの梅干し
   https://www.siretoko.com/umebosi.htm

  ★鮭山漬 番屋造り 切り身
   https://www.siretoko.com/yamazuke.htm

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <編集後記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 8月も下旬に入りました。
 子どもたちは、夏休みの宿題のラストスパート時期ですね。

 あなたは子どものころ、
 夏休みの宿題は、「あとでまとめて派」でしたか?
 それとも、「先に済ませちゃう派」でしょうか?

 本来この宿題は、
 長期間の夏休みにあった計画をたて、
 毎日、少しずつ、じっくりとやるものなのですが・・・


 私は「先に済ませちゃう派」でした。

 やらなくちゃいけないことが残っていると、
 どうも落ち着かない性分なのです。

 でも、夏休みの後半にのんびりしてしまうため、
 新学期がはじまってから、夏休みボケに苦しんでいました。

 それだったら、「あとでまとめて派」のほうが、
 頭の回転は、よくなっていそうですね^^;

 

トラックバック

この投稿へのトラックバックURL:

https://www.siretoko.com/movabletype/mt-tb.cgi/585

トップへ


ニュース速報

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

検索


バックナンバー

リンク

フィード