バックナンバー: 2007年11月
2007年11月28日
鮭山漬け、生まれ出づる悩み
よんざえもんです。
すでに、鮭山漬けは「第7次」まで仕上がりました。
お召し上がりのお客さまからの声、届き始めました。
山漬けの感想をご覧ください
さて、ご予約いただいた「鮭山漬ご予約会員」さまには、第一次の仕上がりから、ずっとご案内を差し上げておりますが。
そのさいに、なかなかご希望サイズと辛さが一致しないまま、一般受付開始までいってしまうケースも多々見受けられます。
仮予約の時点では、サイズまではお約束できないのです。
なにぶんにも、「寒風干し」までやってしまうので、重さが極端に少なくなるので.....
ある数量以上をご予約いただいたかたへ、こんなメールを差し上げました。
-------------------------------------
知床三佐ヱ門本舗の町田でございます。
いつもお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
さて、鮭の山漬けも、おかげさまで第7次まで仕上がって
まいりました。
ご希望のサイズ、辛さのものはございましたでしょうか。
いちどに多数がそろわないなど、ご不便をおかけしており
ます。
なにぶんにも、さまざまなご要望、そして天候の状況など
の影響がございまして、少しずつ仕上がりますのでご容赦
くださいませ。
弊店の「鮭山漬け」は、一般の山漬けと異なり、「寒
風干し」の工程がはいっております。
そのため乾燥後の重量は、買い付けした鮭が3.5kg
以上のものでも、1.8kg程度まで減ってしまいます。
もしサイズや辛さが不足のばあい、数回に分けてご注文い
ただいてもかまいません。
ただし、もう7次ですのですべて仕上がるのも目前です。
その後は一般向けの販売も開始されますので、ご希望のサ
イズがそろうかどうかはお約束できかねますことを、どう
かご了承ください。
ご予約いただいたかたの専用ページ
https://www.siretoko.com/*************
なお、仮ご予約いただいた数量より減っても、もちろんお
買い上げの義務などはございません。ご安心ください。
ただ、もし数量が大幅に減少などがあるばあい、できれば
こちらまでご一報いただけないでしょうか。
お知らせがありますと、たいへん助かります。
減少、キャンセルなどございましたら、ぜひご遠慮なく
「このメールに」ご返信をいただけましたら幸いです。
12月上旬頃からすべてを一般向けへ販売開始の予定
です。
それ以降は「予約優先」は解除され一般のかたとお
なじご注文ページにて受付となります。
どうぞご了承のほどお願い申し上げます。
ではどうぞよろしくお願い申し上げます。
知床三佐ヱ門本舗
店主 町田義隆 拝
2007年11月22日
鮭児がワンクリックで当たる
「大トロの本クエ」は一時間ほどですべて売切れてしまいました。
次の入荷は、来週以降になりそうです。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
さて、待望の「キンキの開き」が入荷しました。
------------------------------------------------------
●「きんき一夜干し(もちろん羅臼産)」
------------------------------------------------------
あのホッケの開きで有名な H君がつくっています。
スタッフまるやまも書いておりましたが、ホッケの大サイズが品切れ
になって久しい。
まったく、イカの大漁がうらめしい?です。
(つまり、イカの来遊が多すぎて、ホッケが網にかからない)
イカをもっと食べましょう(笑)こちらは知床三佐ヱ門本舗で造って
おります。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
知床三佐ヱ門本舗では、現在「いくら復活キャンペーン」実施中。
メールニュースの新規購読者だけではなく、購読中のかたも応募でき
ます。
つまり、いますぐ下記をクリックしてくださいね!
>>≫≫≫>≫≫≫≫>≫≫>≫>≫>>≫>≫>≫>≫>≫>≫>≫>≫>≫
▼鮭児(けいじ)が当たる!ワンクリックくじはこちら。
>>≫≫≫>≫≫≫≫>≫≫>≫>≫>>≫>≫>≫>≫>≫>≫>≫>≫>≫
※11月30日で終了、ひとり一日一回のみ有効です。
※はずれても、またいずれチャンスがめぐってきます。
次の機会をお待ちください。
前回の結果発表です。当選しご返信いただいたかたは下記でした。
・渡●さま 知床のイカ3種セット(一夜干し・粕漬・刺身用)
・城●●さま いくら醤油漬・3種セット
・北●さま いくら醤油漬・3種セット
・小●さま フレッシュハーブ鮭・4種類×8切れ
・田●さま フレッシュハーブ鮭・4種類×8切れ
・田●さま 知床のイカ3種セット(一夜干し・粕漬・刺身用)
・S さま 知床のイカ3種セット(一夜干し・粕漬・刺身用)
なんと、田●さまは2種類にご当選!です。
けっして応募が少なかったわけではないのですが、こんなこともあ
るのですね。
このクリックくじの抽選は完全にシステム化されていますので、ホ
ントに偶然の結果といえます。
では、幸運の女神があなたにも。
2007年11月21日
大トロも大トロ(大トトロ?じゃない)
和歌山の「あかまんぼ」こと福井さんから本日入荷します。
なんと、
「これは、大トロも大トロ。すごいで~」
だそうです!
今回入荷分は、10セットのみ
ですので、すぐにお申し込みくださいね。
もちろん、なべ用は「天然」の本クエです。
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
で、鍋と来たら.....羅臼昆布です。
☆ 羅臼昆布のお徳用セットもできました。
本年度は羅臼昆布が豊漁にもかかわらず、昨年より価格が
上昇しています。
そこで、あらたに家庭用として4等と3等のお徳用セット
を作りました。
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
・一等検、ご予約がまだのかたは下記でどうぞ。
入荷次第、ご予約いただいた順にお届けとなります。
ほかの等級の昆布も、いっしょにご注文できます。
ただし、羅臼昆布天然1等検と同時にかごに入れた場合に
は、すべての昆布が出荷可能になった時点での発送となり
ます。
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
羅臼.com(らうすどっとこむ)の買い物かごと、siretoko.com
知床三佐ヱ門本舗・本店の買い物かごは共通です。
たとえば、
「哲人のじゃがいも」
「哲人のお豆」
「なまきんき」
なども、昆布といっしょにお買い物できます。もちろん同梱で。
同梱で、送料を浮かせましょう!
2007年11月19日
しばれています。
こ こ一週間でぐっと冷え込みました。
おかげで、鮭山漬け番屋造りの乾きがはやい!
氷点下になると、三倍ほどのスピードで干しあがります。
きょうは、一日中氷点下です。(写真は本日午後三時半)
2007年11月15日
秋の知床感謝祭クーポンについて。
すべての商品が一割引! ※一部除外品あり(下記ご参照)
11月30日(金) 23:59 まで有効です。
すべての商品で「10%off」のクーポンが使えます。
(一回の注文につき一枚使えます。期間中は何枚でも!)
ご注文のさい、
『クーポン券番号』を忘れずにご入力ください。
クーポン券番号 : sanza-07
ただし、以下は例外となります。
・エリクサーII関連(本体および部品など)
・サービスのみのご提供(SNSお助け隊サービスなど)
・予約受付のみの商品(昆布一等検・鮭山漬一尾など)
・品切れになっている商品
・買い物かごが別の店(Yahoo!店、store-mix店など)
※ エリクサー会員は「会員価格」でご購入いただけます
※www.rausu.com(羅臼昆布店)でもお使いいただけます
クーポンはここに入れます(サンプル画像です)
https://www.siretoko.com/images/coupon.gif
sanza-07 と このままコピーペーストで貼り付けていただくと
間違いがないかと思います。
2007年11月13日
知床で、オフ会。
とあるネットコミュニティの、リアルミーティングがここ知床でありました。
わたしも「鮭児」「ぶどうえび」「きんき」といった食材の提供。
そしてホテル送迎、ホエールウォッチングクルーズの手配をさせていただきました。
田舎なので....と心配してましたが。
食べ物にはもちろんのこと。
満点の星空の下の露天風呂(熊の湯)や、川に遡上して力尽きた鮭(ほっちゃれ)など
地元では見慣れた風景に感動されていたのが印象的でした。
「幸運のトドのひげ」を渡しそびれてたので、みなさん次回また来てくださいね。
2007年11月13日
ニセモノにご注意!これがホンモノの本クエ
知床三佐ヱ門本舗、スタッフの丸山です。
やってきました!
鍋の季節です。
さむ~い夜も、大きな鍋を囲めば幸せ気分♪
愛用の土鍋が大活躍。
週に、何度も登場します。
あ、誰かいま
「そりゃ手抜き!」 って言いました??
いいんです。
美味しくて、体が暖まって、
気持ちもホカホカになるからいいんです。
さて、今夜の具は何にしましょうか。
いつもの素材で、いつもの鍋もいいけれど、
これが入れば、それだけで絶品鍋になっちゃいます。
https://www.siretoko.com/kue.htm
でも、ちょっと待って!
それ、ホンモノですか??
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.その価値高し 天然・紀州産の入荷です!
https://www.siretoko.com/kue.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちょっと待って!!
そのクエ、ホンモノですか?
ホンモノは、こっちですよ。
★紀州産 本クエ
https://www.siretoko.com/kue.htm
間違いなしのホンモノ。
紀州産・天然の「本クエ」、
いよいよ入荷の季節となりました。
まぼろしの魚といわれるゆえんは、
一本釣りで、漁がおこなわれているから。
ごくわずかな漁獲量しかないのです。
そのため、とても高価になってしまいます。
そこに目をつけて、
残念ながらニセモノが出回っています。
それを見分けるのは、よほどの目利きでないと無理。
そこで、知床三佐ヱ門本舗では、
長年のお付き合いのある 紀州「福井鮮魚店」のご協力により、
間違いのない、本物の「クエ」だけをお届けしています。
この福井鮮魚店は、本クエの販売数では日本有数のお店。
達人の目利きによる「本クエ」を、ぜひご堪能ください!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● これを食べればホンモノの味がわかる
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『紀州産 本クエ』
┃ https://www.siretoko.com/kue.htm
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クエ鍋のレシピをご紹介しています。
ぜひ参考にして、
プルプルのゼラチン質を味わってくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.さっそく声が届いています!
https://www.siretoko.com/ikura.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この秋、完全復活の味。
さっそく、うれしい声をいただきました!
★いくら醤油漬
https://www.siretoko.com/ikura.htm
千葉県八千代市にお住まいのkojiさまが、
「いくら醤油漬」3種類を食べ比べてくださいました!
-----------------------------------------------------------
●丸中醤油
https://www.siretoko.com/ikura.htm
色も濃いですが、味も濃い目で良い味です、
いくら丼にするには味が濃い気がしますので、
海鮮丼に添える「いくら」にしたら、
すごく良いと思います。
濃い味に慣れた人向きかなぁ~?
●マルシマ醤油
https://www.siretoko.com/ikura.htm
塩味が強めで醤油漬けと塩漬けの間のような感じです、
「いくら」の味が醤油で消されるのが苦手な方は、
こちらが良いのではないでしょうか?
いくら丼より、「つまみ」として食べるのが良いかも?
●御用蔵
https://www.siretoko.com/ikura.htm
味はまろやかで、あまり辛さが強くありません、
味も良いので、いくら丼に最適な「いくら」ですね、
だし醤油に漬けた「いくらの醤油漬け」みたいです。
それぞれ特徴があり、
どれが一番美味しいと言う事ではありませんね。
つぶれた玉もなく、ひとつひとつの粒がしっかりしていて
皮も柔らく、すっごく美味しかったです~。
( 千葉県八千代市 kojiさまより )
-----------------------------------------------------------
kojiさま、ありがとうございました!
「いくら醤油漬」は3種類。
みなさんも、選ぶときの参考にしてみてくださいね。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 1日わずか40個の 完 全 手 づ く り
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『いくら醤油漬』
┃ https://www.siretoko.com/ikura.htm
┃
┃ ・丸中醤油
┃ ・マルシマ醤油「淡口」
┃ ・ヤマキ醸造「生しぼり御用蔵」
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
化学調味料を一切使わず、
その全工程を手作業で行っています。
つくりかたの違いは、必ず味にでる。
それを実証した「いくら醤油漬」です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.年末にむけてイマが山場です
https://www.siretoko.com/reserve-aramaki.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただいま山場を迎えております。
これを乗り越えたら、
みなさんのところにお届けできるのです。
もうちょっと、がんばれ、がんばれ!!
★ご予約はお済ですか? さけ山漬
https://www.siretoko.com/reserve-aramaki.htm
本物の新巻鮭。
これが、本当のつくりかたです。
製造方法に、とことんこだわった結果、
「鮭山漬 番屋造り」は生まれます。
年末に美味しくお召し上がりいただくために、
ただいま製造しております。
ご予約のうえ、お待ちくださいね。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ご予約はこちらからどうぞ!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『鮭山漬 番屋造り』
┃ https://www.siretoko.com/reserve-aramaki.htm
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらでの予約を「仮予約」として、
優先的に仕込み、製造します。
製造後に、仮予約いただいた方から、
先着順でお選びいただきます。
「予約本数より必要数が減少した」
「すべてキャンセルしたい」
などの変更も可能ですので、まずはご予約をおすすめします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもといっしょに、
温水プールに行ってきました。
こんな季節になってからプール??
はい。
なにしろ、とっても運動不足。
子どもといっしょに、水の中を動き回れば、
なまった体が少しはシェイプされるかも? という、
あまーい考えです。
当たり前ですが、
プールのなかでは、体が軽いんです!
飛び跳ねたって、ラクラク♪
調子にのって、
子どもといっしょにジャンプ!ジャンプ!!
水中エアロビクス気分で、動き回りました。
はぁ~ 楽しかったね!
そういいながら、プールからあがってビックリ!
私のカラダって、こんなに重かったのか?!
これがホンモノの私。
ニセモノの感覚に、だまされていたのでした。
当たり前ですが、
あらためて突きつけられた現実でした・・・
2007年11月05日
農業は自分探しの旅
知床三佐ヱ門本舗、スタッフの丸山です。
紅葉のたより、
初雪のたより、
そんな、季節ならではのたよりを聞くと、
旅をしてみたくなりますね。
自然にふれたい。
日常と離れたい。
そんな想いから、旅を求めるのでしょう。
でも、
大きな荷物をもって、
どこかへでかけるだけが、旅ではありません。
あの哲人は、こんな旅をしたそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.旅して探しだしたもの
https://www.siretoko.com/jyagaimo.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「私にとって農業は、自分探しの旅です。」
哲人は、
そう語り始めました。
★自然農法 じゃがいも
https://www.siretoko.com/jyagaimo.htm
畑の哲人、ひでさんが、
それまでも無農薬・有機栽培をしていた畑を、
「完全自然農法」にしたのは、1999年のこと。
そして、それから2年ほど
たったころ。
実は、収穫が激減していまし
た。
ひでさんの近所の農家では、
こんな話が飛び交っていたそうです。
「ここをウチで半分、あっちをアンタが半分」。
ひでさんの農地を、ご近所の農家で買い取る話です。
収穫が激減している状況をみて、
これは離農(農業をやめること)するしかないだろうと、
ひでさんを差しおいて
勝手に話が進んでいたそうなのです。
しかし、そのころの ひでさん は、
こんなメッセージを発信しています。
『 私にとって農業は、自分探しの旅です。
2年前、20町歩の畑をすべていきなり、
無肥料栽培に切り替えました。
収量ががたっと落ちることもありました。
しかし、いろんなことが起こりましたが、
今、自分のあゆみに大変満足しています。
なによりも、不思議であり最近楽になったのが、
不安がなくなったことです。
突然、不安がなくなったんです。
収量や、生活に対する不安。
様々なことに対する不安が、なくなりました。
ふと、探してみると、
不安なんてどこにもなかったんです。
人間のやれること、力なんて高々しれている。
何を左右できるわけでもない。
ただ、それでも、農業が大好きで、
そうしていられることが、幸せなんですね。 』
じゃがいものことを、
「じゃがいもさん」と呼ぶ ひでさん。
そんなエピソードのひとつにも、
ひでさんの「じゃがいも」に対する愛情が伝わってきます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 哲人がたどりついた 無農薬・無肥料栽培
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『自然農法 じゃがいも』
┃ https://www.siretoko.com/jyagaimo.htm
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然農法の作物は、一般的なものと比べて、
きわめて腐りにくいそうです。
これも、
自然のチカラ、野菜そのものの
チカラなのでしょう。
天然パワーで、長期の保存が利く のです。
そのパワーを、ぜひ味わってみて くださいね。
★自然農法 じゃがいも
https://www.siretoko.com/jyagaimo.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.お仲間募集中!
https://www.siretoko.com/sns.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずは、招待メールが必要です。
まだ登録がお済みでない方は、
こちらの↓↓ページ↓↓下のフォームから、ご請求くださいね。
★知床三佐ヱ門本舗SNS 美味し会
https://www.siretoko.com/sns.htm
ご招待制のSNS「美味し会」。
でも、このメールマガジンをご覧のみなさんは、
すでに参加資格を持っているって、ご存知でしたか?
「美味し会」とは、
知床三佐ヱ門本舗が主催する
SNS(ソーシャルネットワーキングサイト)。
個人の日記や、コミュニティでの話題をつうじて、
会員のみなさんがつながれる場所です。
店主よんざえもんからの、
とっておき情報も入手できるかもしれません(^^)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 美味しいものが好きなあなたも そうでないあなたも
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『美味し会 ご登録はこちらから!』
┃ https://www.siretoko.com/sns.htm
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パソコンからはもちろん、
携帯電話からも、アクセスできちゃう「美味し会」。
ちょっとした空き時間を利用して、
お友だちの輪がひろげられたら、楽しいですよね!
★知床三佐ヱ門本舗SNS 美味し会
https://www.siretoko.com/sns.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
休日。
朝、目が覚めて、天窓から青空が見えたら、
どこかへでかけたくなります。
ちっちゃな旅へ出発!
日曜日は、1時間半ほどドライブして、
ススキ野原を見に行って来ました。
すでに穂が開いて、ふわふわのススキたち。
風にゆれて、
気持ちよさそうに銀色の波を作っていました。
冬はもう、すぐそこまで来ています。
私もまだまだ、旅の途中です。
2007年11月03日
待ってました!3つの味で復活。
知床三佐ヱ門本舗、スタッフの丸山です。
7月生まれの私。
誕生石は、ルビーです。
誕生石なら、ルビーなの♪ です。
ほら、
いま、あのなつかしのヒット曲を、
思わず歌っちゃいませんでしたか?
ルビーと聞くだけで、
口には出さなくても、心のなかで、歌っちゃいますよね。
年齢がわかりますね^^;
でも、残念ながら、
ルビーの指輪は持っていません。
この、美しい粒をみるたびに、
指輪にしたらキレイだろうなぁ、と思うのですが・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.厳選された3つの醤油
https://www.siretoko.com/ikura.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人の手がつくりだす、
これがまさに、食べる芸術品。
美しい赤い粒は、まるでルビーの輝きです。
★いくら醤油漬
https://www.siretoko.com/ikura.htm
とにかく、たくさんはつくれません。
全工程が手作業。
もちろん、化学調味料一切なし。
朝から夜中までかかって、
1日にわずか40個にも及ばない生産量なのです。
この生産性の低さから、
2003年を最後に、
「伝説のいくら」 となっていました。
いよいよ、復活のとき。
たいへんお待たせいたしました!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 驚きの完全手づくり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『いくら醤油漬』
┃ https://www.siretoko.com/ikura.htm
┃
┃ ・丸中醤油
┃ ・マルシマ醤油「淡口」
┃ ・ヤマキ醸造「生しぼり御用蔵」
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、3種類の醤油を使いました。
とにかく、究極のいくら。
この醤油漬に、ほんとうに合う醤油を探しつづけ、
ついに出会ったのが、この3種類でした。
--------------------------------------------------------------
●丸中醤油 <滋賀県愛知郡>
https://www.siretoko.com/ikura.htm
--------------------------------------------------------------
以前から製造していた、人気の逸品。
自然に発酵をまかせた醸造法、古式天然醸造による醤油。
古い蔵や桶に棲みつく醸造菌が、深みのある醤油の味を造ります。
濃口でありながら、限りなく淡口にちかい、透きとおる美しさ。
原料はすべて国産で、三年熟成の本格派です。
--------------------------------------------------------------
●マルシマ醤油 「淡口」 <広島県尾道市>
https://www.siretoko.com/ikura.htm
--------------------------------------------------------------
なんと400年の伝統がある、昔ながらの「古式醸造法」によって
長時間じっくりと熟成させた、これぞ本物の醤油。
素材の色や味をひきたてる、淡色仕上げ。
塩分は濃口と同じ。
淡口とは、「うすくち」のこと。
薄い色あいのため、きれいなイクラに仕上がりました。
--------------------------------------------------------------
●ヤマキ醸造 「生しぼり御用蔵」 <埼玉県児玉郡>
https://www.siretoko.com/ikura.htm
--------------------------------------------------------------
希少な国産の有機栽培大豆、
秩父の城峰山より湧き出る名水「神泉水」、これらを使い、
杉樽で天然醸造されています。
火入れしていない、身体に有益な酵母乳酸菌が生きている
生の醤油。(有機JAS認定)
--------------------------------------------------------------
厳選された、3種の醤油が、
ルビーのような輝きに、いっそう深みを与えます。
もちろん、豊かな味わいとともに。
★いくら醤油漬
https://www.siretoko.com/ikura.htm
2007年11月03日
野球小僧と、物価と、新アイテムと、同梱と。
よんざえもんです。日ハム、負けました。
ま、残念といえば残念ですが。
中日の50年以上ぶりの日本一ってのも、良いじゃないです
か。去年は日ハムが取ったんだし。
だいたい、ここ数年の高校野球といい、北海道ってなんで野
球強くなったんでしょう....?
「おまえ新庄ファンだったろ」そうなんです。でも、それは
文字通りその人のファンだっただけ。(すみません、日ハム
ファンのみなさん....)
じつは、わたくし野球についてはちょっとしたトラウマがあ
って。
子どものころ、父はちゃんとグラブを買ってくれました。バ
ットも。あ、軟式ボールもちゃんとね。そういうオチじゃな
いんです(笑)。
体育の時間、いきなり「きょうはソフトボールやろうか」と
なったことがありました。
そこで、わたくし四球を選んだかなにかで一塁に出たわけで
す。
つぎの打者が当てたんですけど、なんとボテボテのゴロ。
とうぜん、わたしは一塁で「やつはアウトになるな」と思う
わけです。
だから、二人ともアウトはイヤだな。そう思うでしょ。
わたしはもちろん、一塁ベースをがっちりと踏みしめて立っ
ていました。
次の瞬間。 非難ゴウゴウ。 爆笑と怒号の雨あられ。
......いや~、野球ってむずかしい。