2008年03月28日
あなたの食生活に足りないものはコレだ!
知床三佐ヱ門本舗、スタッフのまるやまです。
食生活、みだれていませんか?
私、とってもみだれています。
実は、
みだれている、という自覚がありませんでした。
なぜ気づいたか、というと、
少し前に受けた、人間ドックの結果が、
散々たるものだったのです・・・
ついつい、
簡単に料理できるもの、
子どもが好きそうなものばかり、食卓に並べてしまいます。
そのなかには、この【食材】が足りませんでした。
その【食材】とは、
栄養価が高く、バランスもよく、
日本、本来の食事にかかせないもので、
一般的な現代の食事では、不足している成分が含まれています。
そんな理由から、
健康のため、たいへん注目があつまっているそうなのです。
きっと、
あなたの食生活に足りないものも、コレですよ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.マメが足りない!
https://www.siretoko.com/mame.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多くの人の食生活に不足している食材。
それは、豆類だそうです。
お待たせいたしました!
畑の哲人、ひでさんの畑から、
あの「常識はずれに豆」が入荷しました。
★常識はずれの豆
https://www.siretoko.com/mame.htm
常識はずれ、という名前にふさわしい?
常識では考えられないほど、徹底した自然農法による豆です。
ただいま、お届けできる豆は2種類。
丹波産黒豆にも負けない、
ひでさんの黒豆。
https://www.siretoko.com/mame.htm#kuro
小さいながら香り豊かな、
ひでさんの小豆。
https://www.siretoko.com/mame.htm#azuki
----------------------------------------------------------
★黒豆
https://www.siretoko.com/mame.htm#kuro
----------------------------------------------------------
黒豆は、低脂肪・高タンパクの健康食品。
畑の肉とも呼ばれています。
大豆として持つ、大豆イソフラボンや、
黒豆の黒い皮に多く含まれるアントシアニンなど、
注目をあつめる植物性ポリフェノールを多く含んでいます。
----------------------------------------------------------
★小豆
https://www.siretoko.com/mame.htm#azuki
----------------------------------------------------------
日本のスイーツに欠かせない
小豆。
その歴史は古く、古来から甘味
として楽しまれてきました。
おしるこ、ぼたもち、おまんじゅう、
やっぱり小豆の餡子がなければ、
はじまりません。
これからの季節は、桜餅、柏餅もいいですね。
----------------------------------------------------------
ちょっと手をかけてあげるだけで、
輝きだす小さな豆たち。
じっくり煮込んで、めしあがれ!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 無農薬・無肥料の完全自然農法でつくられました
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『常識はずれのマメ』
┃ https://www.siretoko.com/mame.htm
┃
┃ ・黒豆
┃ https://www.siretoko.com/mame.htm#kuro
┃
┃ ・小豆
┃ https://www.siretoko.com/mame.htm#azuki
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どちらも、無農薬、無肥料による、
完全自然農法で育てられています。
農薬、除草剤、化学肥料、有機肥料
など、通常の農法であたりまえのよ
うに使われているものは、一切使用
していません。
畑のもつ、自然のチカラだけで、
こんなに美味しく育つのです。
★だから「常識はずれの豆」
https://www.siretoko.com/mame.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
息子の学校給食は、
なぜか豆をつかったメニューがとても多くて、
豆サラダ、豆シチュー、煮豆と、
繰り返し、豆、豆、豆が献立表に並んでいました。
子どもに豆ばかり?
なぜだろう?
疑問に思っていたのですが、
やはり健康を意識して、しっかりと考えられた結果だったのですね。
多くの人の、豆の1日あたりの摂取量は、
目標とされている量よりも、かなり少ないそうです。
オトナたちよりも、
給食を食べている子どもたちのほうが、
より日本人らしい、
バランスよい食事をしているのかもしれませんね。
トラックバック
この投稿へのトラックバックURL:
https://www.siretoko.com/movabletype/mt-tb.cgi/707