バックナンバー: 2008年06月
2008年06月16日
開きほっけ、水産新聞で見つかりました。
水産新聞の平成16年5月17日版に、ばっちりあったのが見つかりました。
「羅臼産 開きほっけ」
2 枚 580 円 と、 1 枚 1000 円 !?
これはいったいどういうことなのでしょうか。

その理由はこちら「こくありつるし干しほっけ」
2008年06月06日
塩水ウニのおいしい食べ方
塩水うにの美味しい食べ方を、東京都の川上さまから教えていただきました。
なんと、軽く「真水で洗い流す」というものです。
その後、キッチンペーパーに並べて、冷蔵庫でしばし冷やす。
すると、醤油をかけてもちょうどよい塩分!
2008年06月05日
しれとこの生うにでとろーりスペシャルパスタ!
しれとこの生うにで、美味しいパスタ。いつもと違う彩りの生うにも素敵です。
1.にんにくをオリーブ油にいれてから火をつける。
2.ウニを細かい網で裏ごしする。
3.弱火で鷹の爪とともに香り付けする(フライパンをななめにするとぐー)。
4.塩はひとつまみといってもかなりの量です。これで塩味をつける。
5.なべの真中に立てて、回しながらはなすとこんな具合。
6.クレイジーソルトで味付け。きょうはウニとこれだけのぜいたく仕立て。
7.ブイトーニがわたくしよんざえもんお気に入り。
8.茹で上がりそうになったら、火を止めてアルデンテになるまで調整すると失敗しない。
9.フライパンに入れてウニソースをかける。火はつけません。
からめてからめて・・・
10.黒コショウを振って生うにパスタのできあがり。
いただきま~す!