バックナンバー: 2014年03月
2014年03月21日
「UMAMI(うまみ)」 は世界に通ず!
17日付けの水産新聞でこんな記事が。

大阪で昆布問屋を営まれている喜多條さんが、ニューヨークで昆布をつかった試食会を催されたんですね。
なかでも、わたくし興味深かったのが、NYの若きシェフたちは
「昆布というより、うまみ」
に関心があるというくだり。
に関心があるというくだり。

で、その うまみ(UMAMI)は昆布で取れることを、彼らはおそらく 初めて 知ったという。
日本人が当たり前のように思っていることでも、海外ではそうでない。
そのカルチャーギャップが、ひとつ埋まったわけですね。
まさに、大きな一歩ではないでしょうか。
(喜多條社長、お疲れさまでした)

2014年03月20日
新千歳空港店リニューアル
知床三佐ヱ門本舗・新千歳空港店 が リニューアルオープンしました。
UMAMI (旨み)をテーマに
すべて北海道産です。
そして、国際線通路サイドは 北海道物産展でおなじみ、南部の珍味 との初コラボ。
おススメは 「ししゃもの寒干し」。 もちろん北海道産です。
やはり、というか、すぐに在庫がなくなるほどの人気だそうですよ(^^)