バックナンバー: 2013年02月
2013年02月28日
流氷と生うに出漁の関係は
とお伝えしたとたんに、
「うに出漁した」
との連絡で(^^;)
オオカミ少年みたいですみません.....
なんでそうなるかちょこっと説明をば。

流氷の情報は、「流氷情報センター」が詳しいです。 (画像は2月27日のようす)
見ていただくとお分かりのように、ロシアアムール川の河口が凍って、オホーツク海を埋め尽くすのが「流氷」です。
知床半島は、ちょうど網走方面からの氷を防ぐ防波堤になっています。
しかし、大量の流氷がきた年は、この図のように
知床半島と 国後島とのあいだ
に流れ込んできます。
これが、風によって国後側に寄ると、うに出漁できるわけです。
2013年02月27日
生うに、3月3日お届け日指定版は
2月28日午前中までの受付です。
【生うに 期日指定版とは? 】
知床の生うに、今回お受けしますのは、
お客さまのお手元へ
3 月 3 日 (日曜)にお届けになる
ものです。
下記のページでのご注文は、3月3日(もしくは前後)にお届け
できないばあいは発送せず、自動的にキャンセルし、次回に繰
り越しもいたしません。
↓ ↓ ↓ ↓ ※期日指定版は下記のページのみ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 生うに3月3日お届け指定版 (下記のページのみ受付 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 3 月 3 日 (日)にお届け分です。
┃
┃ https://www.siretoko.com/uni-hizuke.htm
┃
┃ ※2月28日 午前 11:59 までの受付です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※先に「期日指定なし」のご注文でお待ちのお客さまは、先の
ご注文が優先されております。あらためてご注文いただく必
要はございません。
買付けは、どういう品質のものが、どれだけじっさいに上場されて
くるか、当日にならないとわからないところがございます。
できるだけ多くのかたに、お届けができるように準備を進めます。
2013年02月26日
ウニ出漁しました!
これからちょこちょこ書かせてもらうことになりました。
新人のえりいです。
やはり、今日もウニ漁に出たようです(^^;)
うちの先輩スタッフ金沢さんが「テレビ局で取材に来た」とのことで、早引けです。
(金沢さんの実家はウニ漁師なので)
カメラを持ってってもらいましたが、どこの局の番組でしょうね。
流氷のすきまを縫っての出漁です。
あ、昨日出荷したかたにはメールで連絡済みだそうです。
2013年02月21日
マスノスケ、11kg超入荷です!
流氷のあいまを縫って、出漁しているここ知床羅臼ですが
マスノスケ(キングサーモン)11kg超が水揚げされました。
こちら実物です。 国産キングとしては、かなりの大物です。
これからご注文いただけるように作業に入ります。
いましばらくお待ちくださいね。
販売開始は「マスノスケ情報ニュース」でお知らせしてます。
これは、ますのすけの情報だけのメールマガジンです。 ぜひどうぞ(^^)
いまの知床・羅臼港(2013年2月20日撮影)
2013年02月19日
生うに、2月22日お届け指定版
本日(19日)20:59まで、 生うに日付指定版 を受付してます。
本文をよくお読みいただき、ご注文をくださいませ。
画像は13日買い付けの極・黄です。
透明ケースに触れたところが融けているのがお分かりいただけると思います。
2013年02月15日
流氷がやってきた!
来ました!
来ました!
流氷が、
国後(クナシリ)沖にやって来ました!
美しい流氷の浮かぶ羅臼の海の写真は、facebook 公式ページにて公開中!
https://www.facebook.com/siretoko
・・・
ということは?
しれとこの生うに漁が、また中断されるかもしれません(涙)
羅臼のウニは、すべて天然のもの。
「蓄養(ちくよう)」ものではありません。
※ 畜養とは、ウニを獲って生け簀で飼っておく方法です。
漁に出られなくても毎日出荷できる利点があります。
羅臼では、ウニを獲ったらすぐに作業。
もちろん、獲ってすぐのほうが美味しい
ということはおわかりいただけるでしょう。
当日またはその翌日まで、家族総出でウニの折り詰めや塩水漬けをつくっています。
ということで、
またお待ちいただくことになりそうです。
もしも、
すぐに味わいたい! というのならば・・・
そんなあなたにおすすめなのが、
このウニ。
あのウニと同じウニを瓶に詰めました。
★純粋 粒うに
https://www.siretoko.com/unibin.htm
2013年02月12日
うに買い付けしています。
国後島を眺めますと、流氷がいちめんに広がっているのがわかります。
まだこちら側には接岸していません。
きょうもウニ出漁しましたので、明日と明後日もセリがおこなわれるもようです。
本日買い付けのこちらは「生うに極・赤」です。
(クール冷蔵便で送付しますが、生うにの下には保冷剤も入っています)
選別に選別を重ねています。
なかなかない逸品です。
2013年02月11日
ウニ出漁しました。
ウニ出漁しました。
順調に行けば、12日、13日の連続セリ(お届けは14日以降)
となります。
ただし、すでにご予約いただいておりますかたから発送となります。
上場される品質が、現時点では見当が付きません。
弊店ではきびしい選別により、みあったものだけを発送いたします。
どうぞご了承くださいませ。
◎すでにご予約注文いただいているかた
⇒ どうぞ気長にお待ちください....
○まだ生うにご予約いただいていないかた
⇒ 次回以降になる可能性がありますが、
お早めのご予約がおススメです。
┃
┃ 『しれとこの生うに』 折り詰め
┃
┃ https://www.siretoko.com/uni.htm
┃
┃
┃ 『しれとこの生うに』 塩水漬け
┃
┃ https://www.siretoko.com/uni-w.htm
┃
基本的に、注文の受付順にお待ちいただきます。
まれに「配達希望日」ご指定をされるお客さまがいらっしゃいますがお受けできませんのでご了承ください。
お届けしてはいけない日がありましたら、「注意事項」の欄に、「*月*日は不在」などとお書き添えください。
※お申し込みが多数集中したばあい、混乱をさけるためいったん受付を休止することがございます。そのさいにはまたお知らせをいたしますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
ではご利用をお待ち申し上げます。
2013年02月08日
タコで鍋?しゃぶしゃぶはじめました
タコは、ゆで加減が重要!
だからこそ、
タコをゆでさせるなら、この人!
タコゆで名人、
豊島さんのゆでたものをお届けしています。
大きな足を、お刺身でどうぞ♪
いつもそうお伝えしている、
世界最大のおいしいタコ、おおだこ。
豊島さんといえば、
タコの人気商品がもうひとつあったのです。
ついに登場!
★たこしゃぶ 羅臼産
https://www.siretoko.com/tako.htm#takoshabu
鍋で、しゃぶしゃぶを楽しめる、
豊島さんの人気商品 「たこしゃぶ」の新登場です!
羅臼産 おおだこ を、
しゃぶしゃぶ用に薄くスライスしました。
200グラム、約20枚のセットです。
しゃぶしゃぶ用は、
ミズダコ(オス)のみとなっております。
お好みのポン酢などでお召し上がりくださいね。
2013年02月06日
生うに注文のタイミングは....
お客さまからご質問いただきました。
こんにちは。 3月に海外に引っ越す可能性があるのですが、うにが大好きで、ぜひそちらのものを食べてみたいと思っております。 ただ、いつ配達になるか分からないと言う事なので、今注文して大体いつ頃届くのか、分かりますでしょうか?
(鴨井さま)
たいへんむずかしいご質問なのです(^^;)
ウニ漁は、1月15日に解禁とお伝えしております。
ただし、じっさいに出漁できたのは、1月に2日間、2月は先日の2日間(上場は1回)で、上場されたのは合計3回のみです。
また、上場数量そのものが多くありません。結果として、良品がごく限られています。
(ただし、ウニの状況、数量ともにこれから良くなってまいります)
お待ちのかたを優先しますので、そのようなさいよろしければ
「2月**日まで に届かない場合は キャンセル希望」
と注意事項の欄に書いていただけましたらそのようにお手配しております。
(クレジット請求済みならば返金処理、先にお振込いただいているならばご指定口座に返金しております)
生うに出荷後は伝票番号をすみやかにメールにてお知らせしております。
★《ご予約ください》 しれとこの生うに
折り詰めhttps://www.siretoko.com/uni.htm
塩水漬けhttps://www.siretoko.com/uni-w.htm
2013年02月03日
ウニ出漁しました。
2月4日にウニ競り(せり)がおこなわれます。
1月はウニ漁自体がたった2回で、上場された数も少なかったのですが。
さて、どうなりますことやら。
お楽しみ、お楽しみ。
買い付け後、すでにご予約いただいておりますかたから発送となります。
上場される数量が、現時点では見当が付きません。
弊店ではきびしい選別により、みあったものだけを発送いたします。
どうぞご了承くださいませ。
◎すでにご予約注文いただいているかた
⇒ 気長にお待ちください。
○まだ生うにご予約いただいていないかた
⇒ お早めのご予約をおススメいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 生うに受付中。まだご予約いただいていないかたは下記で。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『しれとこの生うに』 折り詰め
┃
┃ https://www.siretoko.com/uni.htm
┃
┃
┃ 『しれとこの生うに』 塩水漬け
┃
┃ https://www.siretoko.com/uni-w.htm
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的に、注文の受付順にお待ちいただきます。
まれに「配達希望日」ご指定をされるお客さまがございますので
ご注意ください。
お届けできない日がございましたら、「注意事項」の欄に、
「*月*日は不在」などとお書き添えください。
※お申し込みが多数集中したばあい、混乱をさけるためいったん受
付を休止することがございます。そのさいにはまたお知らせをい
たしますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
ではご利用をお待ち申し上げます。