バックナンバー: 2013年08月
2013年08月31日
2013年のとうもろこしも、すばらしい。
2013年08月19日
山麓豚バラ肉で角煮
よんざえもんです。
夏には豚肉がおすすめ。
ビタミンB系が夏バテに効くからですね。
角煮をつくってみようと、レシピサイトで調べたら
みごとにみなさんバラバラ(笑)
砂糖とみりんを使わないレシピを参考に、わたしも作ってみました。
ばら肉かたまりを、水から長ねぎ・たまねぎ・しょうがといっしょに二時間とろ火でゆで、肉を取り出してカット。残ったスープにお醤油と日本酒を同量(180cc)ニンニク一かけらを入れて肉を戻してちょっと煮込み、翌朝までおいただけ。とろ火だとあく取りもしないで良いくらい。
で、味のほうはといいますと 、「けっこういけます」。
今回は日本酒も「糖質ゼロ」ので作りましたのでけっこう辛口のはずですが、タマネギと長ネギのダブル効果でしょうか。
みなさまにもおすすめです。
8月 21日(水)15:00 までに
いただいたご注文は
次回の (8月28日~9月1日ころ)
お届けになる予定です。
2013年08月14日
自然農法とうもろこし、今年は....
気になる畑のようす。
畑の哲人、ひでさんに聞いてみました。
ひでさんの畑がある北海道・訓子府町は、
日照時間日本一の地である北見市のおとなりなのですが、
それ以上に、今年は雨が降っていないとのこと。
毎日のように、
カミナリはゴロゴロと音をたてているのですが、
待望の雨は、先日、一回降ったきりとか。
畑にとっては、恵みの雨となったことでしょう。
ちなみに、
知床・羅臼は、毎日のように雨。
太陽が顔を出してくれないので、
最高気温があがらず、20℃以下というワケ。
ひでさんの畑に、ちょっぴり分けてあげたい雨です。
それでも、
ひでさんの畑のトウモロコシは、
毎年おなじように実をつけるそうです。
北海道の大地に繰り返される、夏の記憶。
収穫は、
例年通り9月初めごろとのことです。
ひでさんのとうもろこし、ご注文はお早めに。
2013年08月12日
電話と13日の出荷はお休み
こちら寒いお盆です....
いかがお過ごしですか、よんざえもんです。
お電話での受付は12~15日お休みです。
出荷は13日以外は毎日おこなっています。
(メールでの対応にお休みはありません)
それにしてもこちらは気温が低いです。
画像は昨夜の中標津町の盆踊り。
まだ午後7時くらいですが、気温15℃でした。
2013年08月10日
豆も自然農法。サラダでどうぞ。
きれいに並んだお豆ですね。12時から時計回りで 大豆 黒豆 小豆 雪手亡 紫貝豆 金時
豆の煮る時間って気をつかいますよね。
しかしよんざえもんの家では「いちどに全部煮て」しまいます。
できたものは 豆のサラダ としてセパレートドレッシングで食べます。
意外といけますよ。食感がそれぞれことなって面白いです。
2013年08月07日
いちばんピュアなアイスクリーム。
アイスには 「乳化剤」 とか 「増粘多糖類」 が必要なんて、だれも決めておりません....
バニラ香料も使ってない、そんなアイスクリームがあるのです。
作り手へのインタビューだけでもぜひご覧ください。
- 【ミルク】 生乳、砂糖、乳製品
- 【紅茶】 生乳、砂糖、乳製品、紅茶「三井農林・ダージリン(インド)」
- 【抹茶】 生乳、砂糖、乳製品、抹茶「碧水園・宇治茶(京都)」
- 【フローズンヨーグルト】 生乳、砂糖、乳製品、乳酸菌
- (無脂乳固形分10.5%、乳脂肪分12.0%)
※安定剤、香料も無添加
※生乳、砂糖(グラニュー糖)、乳製品(生クリーム等)は北海道産
2013年08月05日
知床の、ハムソーセージベーコン
じぶんで食べたくなるものをつくる。
羅臼の反対側、斜里町の田村さん「はる畑」のハム、ソーセージ、ベーコン。
無添加はもちろんのこと、餌や環境にも気を配っています。
月に2度の割合で、精肉や加工品ができあがります。
7日(水)15時までのご注文で、次回 (8月12~16日ころ) お届けになります。
斜里山麓豚(しゃりさんろくぶた)
2013年08月01日
西麻布のイタリアンで食材を
先日、東京・西麻布のイタリアンレストラン マリオ・イ・センティエリで Hokkaido Night が開催され、
知床三佐ヱ門本舗の
・つぶ貝
・かれい
を食材としてお使いいただきました。
(左:トキシラズのマリネ 右:ツブ貝とオレンジのサラダ仕立て)
トキシラズは、生の風味がそのまま活かされている、たいへん秀逸なものでした。
シェフのmarioさん、金森さんありがとうございます。
そしてこのかた。
弊店をご紹介いただき、今夜はシェフとして活躍されたご存知「ファームデザインズ」の海野さん。