農薬・肥料を使わない
2024年09月13日
収穫の秋ご予約スタート!
北海道の東部にある、
訓子府(くんねっぷ)町。
長年にわたり、
農薬や除草剤の不使用はもちろん、
化学肥料や有機肥料などの肥料類も一切投肥しない、
特別な畑があります。
ただいま育っているのは、
じゃがいも、たまねぎ、にんじん。
まもなく、収穫の秋を迎えます。
ご予約受付スタートいたします。
★《ご予約》自然農法 じゃがいも
https://www.siretoko.com/jyagaimo.htm
無農薬・無肥料栽培のじゃがいもだから、
皮ごと食べられます。
皮つきのまま、揚げてみれば、
表面はパリっと、中はほっくりの仕上がりに。
★《ご予約》自然農法 たまねぎ
https://www.siretoko.com/tamanegi.htm
ほかの たまねぎ とは、
比較にならないほどの甘みです。
舌にビリビリくる辛さ、イヤな苦み、
エグみなど、このたまねぎには存在しません。
★《ご予約》自然農法 にんじん
https://www.siretoko.com/ninjin.htm
煮物はもちろん、
生でサラダ、ジュースにしても。
無農薬だから、皮もあんしん。
皮は、甘み成分、ビタミンAが豊富です。
農薬も肥料も使わない、完全自然農法。
大地のパワーを最大限に活かして、
やさいを育てています。
完全に肥料をやらないため、
大きさやかたちにばらつきがございます。
化学的に栽培・管理されたものではございませんので、
ご理解いただけますようお願いいたします。
国内でもごくわずかの生産量しかない、
自然農法の じゃがいも・たまねぎ・にんじん。
秋の収穫後、ご予約順のお届けとなります。
自然農法のやさいは、ゆっくり育ちます。
昨年の収穫はかなり遅く、
11月20日以降でした。
今年のお届け開始日は未定ですが、
例年、10月中旬~11月となっております。
2024年08月19日
自然農法のとうもろこし、今年も
2024年07月22日
常識はずれの豆、入荷。
新豆が入荷しました。
国内でもごくわずかの生産量しかない、
完全な自然農法でつくられる、豆。
自然のパワーがみなぎる、
20年以上、無農薬、無化学肥料の畑で育ちました。
収穫後の工程に半年以上かかります。
★伊藤さんの黒豆・小豆・大豆
https://www.siretoko.com/mame.htm
黒豆、小豆、大豆などの豆が、
無農薬はもちろん、
肥料さえも使わない環境でなんて、
ほんとうは、考えられないこと。
だから、
「常識はずれの豆」などと言われることも。
完全自然農法による伊藤農場の豆は、
天日自然乾燥しています。
一般的に行われるのは、
短時間に強制的に乾燥させる機械乾燥ですが、
伊藤農場さんは、
約1か月間、豆を畑に置き、
寒風の中天日で、
ゆっくりと自然乾燥させてから脱穀しています。
天日自然乾燥なら、
機械の熱による細胞や栄養素の破壊がないので、
風味、香りの劣化がありません。
自然農法産の特徴である、
甘味や旨味が増していきます。
育て方だけでなく、
乾燥までも、
常識はずれの豆、なのです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 完全自然農法 天日自然乾燥 常識はずれの豆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『完全無農薬 常識はずれの豆』
┃ https://www.siretoko.com/mame.htm
┃
┃ ・黒豆
┃ ・小豆
┃ ・大豆
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伊藤農場の豆は、3種類。
もちろんすべてが、完全自然農法。
ノーワックスのあんしん・あんぜんの豆です。
【黒豆】
主に北海道で栽培されている、
極大粒の「いわいくろ(祝黒)」という品種です。
【小豆】
小粒の少納言。畑のルビーといわれるほどの美しさ。
ダイズ(大豆)に対して、ショウズ(小豆)とも呼ばれます。
【大豆】
畑のお肉と言われるほど、
肉に匹敵するタンパク質を含みます。
「黒豆(黒大豆)」に対して「黄大豆」とも呼ばれます。
★伊藤さんの黒豆・小豆・大豆
https://www.siretoko.com/mame.htm
2023年08月29日
夏の終わりの収穫、スタート。
今年の気候状況により、
の収穫が、
例年よりも早いスタートとなりました。
昨年は9月6日が初出荷でしたが、
今年は8月30日の予定となっています。
これから、
完熟のものから収穫をスタートし、
ご予約いただいた順のお届けです。
ほぼ毎日、出荷いたします。
ご予約は、お早めにどうぞ。
2023年06月23日
とうもろこし「2023」ご予約受付中です。
面積あたりの栽培は、通常の1/3から1/4のため、
きわめて少ない収穫量なのですが、
そのぶん、大地のめぐみをしっかりと吸収しています。
無農薬、無肥料のトウモロコシが食べられるのは、
北海道ではおそらく、ココ、
ひでさんの畑だけ。
★《ご予約》ひでさんのとうもろこし
https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm
お届けは、
8月末 ~ 9月頃
を予定しております。
※生育状況により、早くなる、もしくは遅くなる可能
性がございます。ご了承くださいませ。
※昨年度は、9月6日 初出荷でした。
ご注文お待ちしております!
2022年09月02日
自然農法とうもろこし出荷が間近。
畑の哲人、ひでさんのとうもろこし。
気になる畑のようすですが、
どうやら今年は生育が遅れ気味となっています。
来週以降、
完熟したものを順次出荷の予定です。
ご予約、まだ間に合います!
ひでさんのとうもろこしは、
完全自然農法によるものです。
完全自然農法とは、
農薬や除草剤の不使用はもちろん、
化学肥料や有機肥料などの肥料類も一切投肥せず、
畑の力のみで作物を育てる、もっとも自然な農法です。
北海道で自然農法のトウモロコシは、
おそらく、ひでさんの畑だけ。
栽培そのものが難しいため、生産農家が少なく、
農産物の流通量も少ないのが現状です。
たいへん貴重なとうもろこし。
この夏の締めくくりに、味わってみませんか?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ご予約受付中! 完全自然農法産 ひでさんのとうもろこし
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『ひでさんのとうもろこし』
┃ https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm
┃
┃ 一本 340グラム前後
┃
┃ ・7~8本入り
┃ ・14~15本入り
┃
┃ ※ 品種はゴールドラッシュを予定しています。
┃ (スーパースイート種)
┃
┃ ※ 生育状況により、
┃ 300グラム程度まで小ぶりになることがございます。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
収穫が始まり次第、
ご予約いただいた順の発送となります。
配達日指定はできません。
時間帯指定のみ、可能です。
「届いては困る日」がある場合は、
注文時に「注意事項」などにお書き添えください。
配達予定日(お届け予定日)につきましては、
出荷後、メールでご連絡いたします。
ごくまれに輸送状況などで
配達予定日時にお届けできないことも予想されます。
出荷後、出荷直前のキャンセルは、
お受けできませんのでご了承ください。
★《ご予約》ひでさんのとうもろこし
https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm
2022年06月16日
あまーい!夏が育てる美味しさを
これからやってくる夏が育てる、
完全自然農法産のトウモロコシ。
ご予約受付中です!
★《ご予約》ひでさんのとうもろこし
https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm
畑の哲人ひでさんが育てる、
完全自然農法産のトウモロコシ。
完全自然農法とは、
農薬や除草剤の不使用はもちろん、
化学肥料や有機肥料などの肥料類も一切投肥せず、
畑の力のみで作物を育てる、もっとも自然な農法です。
北海道の太陽と大地が、
じっくりとトウモロコシを育てます。
栽培そのものが難しいため、
生産農家が少なく、
農産物の流通量も少ないのが現状です。
北海道で自然農法のトウモロコシは、
おそらく、ひでさんの畑だけ。
特徴的なのは、
自然がもたらす 天然のあまみ。
あまみの尺度、糖度が、
例年 17度 を記録しています。
17度といえば、果物のメロン以上の数値。
さらにこの糖度は、数日たっても落ちないそうで、
収穫後、ご家庭に届けられるころまで、しっかり甘いとか。
※ 糖度17度は生産者による調べです。
完熟のものをお届けいたしますが、
糖度保証しているものではありません。
ご了承ください。
あまーい!感動をお届けします。
2022年02月08日
「常識はずれの豆」なのです。
畑の哲人、
ひでさんのつくる農作物は、
殺虫剤も、
除草剤も、
化学肥料も、
有機肥料さえも、使いません。
使うのは、
自然そのままの大地、それだけ。
完全な自然農法でつくります。
味わうごとに、
自然のパワーを感じてください。
★ひでさんの黒豆・小豆・大豆
https://www.siretoko.com/mame.htm
2021年05月22日
とうもろこし「2021」予約開始しています。
となりのトトロのメイちゃんいわく「とうもころし」。
ことしも予約受付開始しました。
お届けは いままでいちばん早くて8月末 でした。
近年は 9月10日ころから のお届けになります。
(自然農法では肥料も与えないため、生育が遅いのです。すみません)
どうぞよろしくお願いいたします。
2021年01月19日
とんでもない豆?!入荷しました
※現在 小豆・黒豆・大豆(写真右側の3種)のみです
自然農法産、ひでさんの豆。
入荷しました!
無農薬はもちろん、
肥料さえも使わない環境で豆が育つなんて、
ほんとうは、考えられないこと。
だから、
とんでもない豆 と呼ばれることもしばしば。
ひでさんの豆は、天日自然乾燥。
一般的に行われるのは、
短時間に強制的に乾燥させる機械乾燥ですが、
ひでさんは、
約1か月間、豆を畑に置き、
寒風の中天日で、
ゆっくりと自然乾燥させてから脱穀しています。
天日自然乾燥なら、
機械の熱による細胞や栄養素の破壊がないので、
風味、香りの劣化がありません。
自然農法産の特徴である、
甘味や旨味が増していくのです。
『ひでさんの黒豆・小豆・大豆』
https://www.siretoko.com/mame.htm
もちろんすべてが、完全自然農法。
ノーワックスのあんしん・あんぜんの豆です。
2020年10月02日
自然農法じゃがいも、たまねぎ、にんじん開始。
定番野菜がうれしい!
いつも使いたいとっておきの野菜たち、
大地のめぐみで育った、
じゃがいも、たまねぎを受付中です。
にんじんは、もう少しあとになりそう
です。いましばらくお待ちください。
無農薬・無肥料栽培のじゃがいも
だから、皮ごと食べられます。
皮つきのまま、揚げてみれば、
表面はパリっと、中はほっくりの仕上がりに。
とにかく甘い。
ほかの たまねぎ と比較にならないほどの甘みです。
舌にビリビリくる辛さ、イヤな苦み、
エグみなど、たまねぎのマイナスイメージは、
このたまねぎには、存在しません。
農薬を使わない、肥料も使わない、
それが自然農法。
薬剤を使わないはもちろんのこと、
無機肥料も
有機肥料すら与えません。
有機栽培でもありません。
農薬や除草剤の不使用はもちろん、
化学肥料や有機肥料などの肥料類も一切投肥せず、
畑の力のみで作物を育てる、
もっとも自然な農法です。
外から加えた人工の何かに頼ることなく、
自然のチカラ、土のもつチカラ、
大地のパワーを最大限にいただきます。
20年以上、無農薬、無化学肥料の畑だから、
自然のパワーがみなぎっているのです。
ただし、
完全に肥料をやらないため、
大きさやかたちに、ばらつきがございます。
かたちや大きさのちがいを理由に、
ムダにすることはいたしません。
お店に並べられた野菜たちは、
みんないっしょのかたちや大きさですが、
それは人間の都合で、そのように育てられ、
選別されたもの。
化学的に栽培・管理されたものではございませんので、
ご理解いただけますようお願いいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 収穫スタート! ご予約受付中
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 『無農薬・無肥料栽培 ひでさんの自然農法 野菜』
┃
┃ ・じゃがいも
┃ https://www.siretoko.com/jyagaimo.htm
┃
┃ ・たまねぎ
┃ https://www.siretoko.com/tamanegi.htm
┃
┃ ・にんじん
┃ https://www.siretoko.com/ninjin.htm
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年05月06日
未来の楽しみを予約しよう
スタッフのまるやまです。
今年の夏が、
どんな夏になるのか、
まだわかりません。
それでも夏はやってきて、
太陽と大地がトウモロコシを育てます。
これからやってくる、
夏という未来に想いを込めて。
未来の楽しみを予約しよう。
きっと美味しい未来です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
これからやってくる夏が、
太陽が、大地が、じっくりと育てます。
お届けは、夏が終わりを迎えるころ。
畑の哲人が育てる、
特別なトウモロコシ。
大人気の夏の美味しさ、ご予約スタートです!
★《ご予約》ひでさんのとうもろこし
https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm
畑の哲人ひでさん、こと、
伊藤秀幸さんが、農作物と対話しながら育てる、
完全自然農法産のトウモロコシ。
北海道で自然農法のトウモロコシは、
おそらく、ひでさんの畑だけ。
知床半島から車で約3時間。
訓子府町に、その畑はあります。
完全自然農法とは、
農薬や除草剤の不使用はもちろん、
化学肥料や有機肥料などの肥料類も一切投肥せず、
畑の力のみで作物を育てる、もっとも自然な農法です。
特徴的なのは、
自然がもたらす 天然のあまみ。
あまみの尺度、糖度が、
例年 17度 を記録しています。
17度といえば、果物のメロン以上 の数値。
さらにこの糖度は、数日たっても落ちないそうで、
収穫後、ご家庭に届けられるころまで、しっかり甘いとか。
※ 糖度17度は生産者による調べです。
完熟のものをお届けいたしますが、
糖度保証しているものではありません。
ご了承ください。
無農薬だから、
まずは 生 のままで、ガブリ!もできます。
天然のあまみを実感していただけるはず。
これから始まる夏が育てる、
美味しい楽しみを予約してみませんか?
2019年09月09日
大地のめぐみ!じゃが・たま・にん
収穫の秋。
なんともワクワクする言葉です。
そんな秋がやってきます。
ひでさんの畑にも。
ひでさんの畑は、
知床半島から車で約3時間。
北海道・訓子府町にあります。
薬剤を使わないはもちろんのこと、
無機肥料も有機肥料すら与えない、
いわゆる 自然農法 の畑です。
有機栽培ではありません。
農薬や除草剤の不使用はもちろん、
化学肥料や有機肥料などの肥料類も、一切投肥せず、
畑の力のみで作物を育てる、もっとも自然な農法です。
定番野菜がうれしい!
いつも使いたい、
とっておきの野菜たち、
大地のめぐみで育った、
じゃが・たま・にん をお届けします。
※出荷開始は10月末~11月になります
★自然農法 じゃがいも
https://www.siretoko.com/jyagaimo.htm
無農薬・無肥料栽培のじゃがいもだから、
皮ごと食べられます。
皮つきのまま、揚げてみれば、
表面はパリっと、中はほっくりの仕上がりに。
★自然農法 たまねぎ
https://www.siretoko.com/tamanegi.htm
とにかく甘い。
ほかの たまねぎ と比較にならないほどの甘みです。
舌にビリビリくる辛さ、イヤな苦み、
エグみなど、たまねぎのマイナスイメージは、
このたまねぎには、存在しません。
★自然農法 にんじん
https://www.siretoko.com/ninjin.htm
煮物はもちろん、
生でサラダ、ジュースにしても。
皮は、甘み成分、ビタミンAが豊富です。
無農薬だから、皮もあんしんしてどうぞ。
農薬を使わない、肥料も使わない、
それが自然農法。
外から加えた人工の何かに頼ることなく、
自然のチカラ、
土のもつチカラ、
大地のパワーを最大限にいただきます。
20年以上、無農薬、無化学肥料の畑だから、
自然のパワーがみなぎっているのです。
ただし、
完全に肥料をやらないため、
大きさやかたちにばらつきがございます。
化学的に栽培・管理されたものではございませんので、
ご理解いただけますようお願いいたします。
これが、自然の姿です。
国内でもごくわずかの生産量しかない、
自然農法の じゃがいも・たまねぎ・にんじん。
ご予約順にお届けとなります。
お早めにお申し込みください。
※出荷開始は10月末~11月になります
2019年05月18日
令和でも、自然農法とうもろこし
完全自然農法産のトウモロコシ。
北海道で自然農法のトウモロコシは、
おそらく、ひでさんの畑だけ。
完全自然農法とは、
農薬や除草剤の不使用はもちろん、
化学肥料や有機肥料などの肥料類も、一切投肥せず、
畑の力のみで作物を育てる、もっとも自然な農法です。
特徴的なのは、
自然がもたらす 天然のあまみ。
あまみの尺度、糖度が、
例年 17度 を記録しています。
17度といえば、果物のメロン以上 の数値。
さらにこの糖度は、数日たっても落ちないそうで、
収穫後、ご家庭に届けられるころまで、しっかり甘いとか。
※ 糖度17度は生産者による調べです。
完熟のものをお届けいたしますが、
糖度保証しているものではありません。
ご了承ください。
無農薬だから、
まずは 生 のままで、ガブリ!
驚きの甘みを実感していただけます。
夏の終わりに、
夏が育てる楽しみを予約してみませんか?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 北海道の太陽と大地のめぐみ 自然農法産トウモロコシ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ ご予約受付中!
┃
┃ 『ひでさんのとうもろこし』
┃
┃
┃ 一本 340グラム前後
┃
┃ ・7~8本入り
┃ ・14~15本入り
┃
┃ ※ 品種はゴールドラッシュを予定しています。
┃ (スーパースイート種)
┃
┃ ※ 生育状況により、
┃ 300グラム程度まで小ぶりになることがございます。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お届けは、9月初旬よりを予定しております。
生育状況により、
早くなる、もしくは遅くなる可能性がございます。
収穫後、ご注文をお受けした順に発送いたします。
配達日指定はできません。
時間帯指定のみ、可能です。
「届いては困る日」がある場合は、
注文時に「注意事項」などにお書き添えください。
配達予定日(お届け予定日)につきましては、
出荷後、メールでご連絡いたします。
ごくまれに、輸送状況などで
配達予定日時にお届けできないことも予想されます。
出荷後、出荷直前のキャンセルは、
お受けできませんのでご了承ください。
★《ご予約》ひでさんのとうもろこし
https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm#yoyaku
2018年10月18日
ひでさんの自然農法たまねぎ、じゃがいも入荷。
畑の哲人ひでさんの「自然農法」。
たまねぎ、じゃがいも が入荷します。
★自然農法 じゃがいも
https://www.siretoko.com/jyagaimo.htm
無農薬・無肥料栽培のじゃがいもだから、
皮ごと食べられます。
皮つきのまま、揚げてみれば、
表面はパリっと、中はほっくりの仕上がりに。
★自然農法 たまねぎ
https://www.siretoko.com/tamanegi.htm
肥料なしでもここまで育つ!
ほかの たまねぎ と比較にならないほどの甘み。
舌にビリビリくる辛さ、イヤな苦み、
エグみなどのマイナスイメージは、ありません。
2018年05月09日
ウソでしょ・・・?と言われたトウモロコシ
面積あたりの栽培は、通常の1/3から1/4のため、
きわめて少ない収穫量なのですが、
そのぶん、大地のめぐみをしっかりと吸収しています。
農薬なし、肥料もなし、のトウモロコシが食べられるのは、
北海道ではおそらく、ココ、
ひでさんの畑だけ。
★《ご予約》ひでさんのとうもろこし
お届けは、
8月末 ~ 9月頃
を予定しております。
※生育状況により、早くなる、もしくは遅くなる可能
性がございます。ご了承くださいませ。
※昨年度は生育遅れにより、9月12日が初出荷でした。
2017年09月18日
追加受付、自然農法とうもろこし
伊藤さんから連絡ありました。
若干の余裕がある
とのことで、とりいそぎ受付を再開いたします。
★《追加予約》ひでさんのとうもろこし
https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm#yoyaku
※ お申込み受付の順に確保、発送しております。
もしも不足が生じたばあいにはキャンセルと
させていただきます。どうぞご了承いただけ
ましたら幸いです。
※ できるだけ「クレジット・代引き・コンビニ」
での決済をお選びください。
(銀行振込も可能ですが、ご返金対応になっ
たさいにはお客さまの口座へお振り込みに
なりますのでお時間をいただきます)
受付につきましては、予告なく打ち切ることがございます。
そのさいはどうぞご容赦いただきたくお願い申し上げます。
面積あたりの栽培は、通常の1/3から1/4のため、
きわめて少ない収穫量なのですが、
そのぶん、大地のめぐみをしっかりと吸収しています。
無農薬、無肥料のトウモロコシが食べられるのは、
北海道ではおそらく、ココ、
ひでさんの畑だけ。
★《追加予約》ひでさんのとうもろこし
https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm#yoyaku
2017年06月05日
自然農法とうもろこし、受付開始です。
お待たせいたしました。
2017年度の受付を開始します。
面積あたりの栽培は、通常の 1/3 から 1/4 。
きわめて少ない収穫量なのです。
そのぶん、大地のめぐみをしっかりと吸収しています。
無農薬、無肥料のトウモロコシが食べられるのは、
北海道ではおそらく、ココ、
ひでさんの畑だけ。
★《ご予約》ひでさんのとうもろこし
https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm#yoyaku
お届けは、
8月末 ~ 9月頃 を予定しております。
ご注文お待ちしてます。
2016年10月25日
自然農法じゃがいも、たまねぎ開始
知床三佐ヱ門本舗、スタッフのまるやまです。
おまたせしました!
常備したい、ひでさんの自然農法の野菜たち。
じゃがいも、
たまねぎの ご予約スタートです!
★自然農法 じゃがいも
https://www.siretoko.com/jyagaimo.htm
無農薬・無肥料栽培のじゃがいもだから、
皮ごと食べられます。
皮つきのまま、揚げてみれば、
表面はパリっと、中はほっくりの仕上がりに。
★自然農法 たまねぎ
https://www.siretoko.com/tamanegi.htm
肥料なしでもここまで育つ!
ほかの たまねぎ と比較にならないほどの甘み。
舌にビリビリくる辛さ、イヤな苦み、
エグみなどのマイナスイメージは、ありません。
本年度は、
例年よりもかなり小ぶりとなりました。
じゃがいも、たまねぎともに、あるていどの収穫量を見込んでいます。
ただし、残念なことに、
にんじんは、台風により畑が水没してしまいました。
収穫量は、1~2%となってしまったため、
今年のにんじんの予約は中止となります。
規格外品が出ましたら、販売します。
その際には、またお知らせします。
2016年06月01日
自然農法とうもろこし、2016年ご予約開始。
お待たせいたしました!!
2016年度の受付を開始します。
面積あたりの栽培は、通常の 1/3 から 1/4 のため、
きわめて少ない収穫量なのですが、
そのぶん、大地のめぐみをしっかりと吸収しています。
無農薬、無肥料のトウモロコシが食べられるのは、
北海道ではおそらく、ココ、
ひでさんの畑だけ。
2015年10月31日
自然農法小麦粉も入荷しました。
お待ちかね~!
ひでさんから 2015年産の
が届きました!
そして....
これで越冬野菜が3種そろいぶみ。
そして...
人気のこちら↓ができました。
じゃがたまにん セット(おまけ付き)
ぜひどうぞ~
☆ ☆ ☆ ☆
https://www.siretoko.com/jyagaimo.htm
【北海道 訓子府(くんねっぷ)産】
https://www.siretoko.com/tamanegi.htm
【北海道 訓子府(くんねっぷ)産】
https://www.siretoko.com/ninjin.htm
【北海道 訓子府(くんねっぷ)産】
2015年10月11日
自然農法にんじん出荷はじまります。
台風23号、ご心配をおかけしました。
おかげさまで、こちらはなんとか無事です。
さて、おまちかね。
収穫がはじまりました!
受付開始いたします。
●自然農法にんじん
https://www.siretoko.com/ninjin.htm
【北海道 訓子府(くんねっぷ)産】
お届けは
10月14日以降
になります。
また、
も
追って収穫がはじまりしだい発送開始いたします。
お急ぎでなければ、ご一緒にご予約ください。
入荷そろいしだい、にんじんと一緒にご送付できます。
●自然農法じゃがいも
https://www.siretoko.com/jyagaimo.htm
【北海道 訓子府(くんねっぷ)産】
●自然農法たまねぎ
https://www.siretoko.com/tamanegi.htm
【北海道 訓子府(くんねっぷ)産】
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2015年09月08日
本日から出荷です!とうもろこし
甘い!! 本日より出荷します!!!
まだのかたもぜひ買ってくださいね。
ひでさんの自然農法とうもろこし
https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm#yoyaku
ところで、この「ひげ根」って、
一粒に一本
付いているのをご存じでしたか?
わたしも昨年はじめて知りました。
意外と知られていない?...のでした(^^;)
試食しました。
甘いです~!!!
2015年08月27日
とうもろこし(自然農法)の出荷は
生産者のひでさんから、
・2015年産の とうもろこし は、天候不順により出荷開始が遅れる
旨の連絡がございました。
早くとも9月からの出荷となると思われます。
(昨年は8月末からと早かったのですが....)
お急ぎのところたいへん恐縮です。
自然農法のため、生育は慣行農法のものに比べましてゆっくりと育ちます。
どうぞご了承いただけましたら幸いです。
2015年06月09日
自然農法のトウモロコシ、予約開始!
糖度がなんと17度!
肥料をまったくやらずにこの数値です。
面積あたりの栽培は、通常の1/3から1/4。
きわめて少ない収穫量なのです。
しかし、大地のめぐみをしっかりと吸収しています。
無農薬、無肥料のトウモロコシが食べられるのは、
北海道ではおそらく、ココ、
2014年09月08日
肥料もやらないトウモロコシ出荷中。
農薬を使わないで22年以上。
有機肥料もやめて15年経っています。
とうもろこし(自然栽培)
https://www.siretoko.com/toumorokoshi.htm
沖縄のお客さまからお問い合わせいただきました。
> 収穫状況によっては、出荷無しの場合があると書かれておりましたが、今年はどうなる予定でしょうか?
>
> 沖縄にも道産のとうきびが市場で並んでおります。
> 私はここのとうきびが楽しみで、まだ口にしておりません\(^-^)/
糸満市のHさま、ありがとうございます!
とうもろこしは9月に入りましてほぼ毎日出荷してます。
完熟になった分から、お待ちの順に出荷してますのでいましばらくお待ちいただけましたら幸いです(^^)
2014年08月24日
とうもろこし出荷開始は?
よんざえもんこと町田です。
訓子府の ひでさん と連絡をとっています。
話題はもちろん、
であり、
出荷開始になるのは
い つ か ?
です。
・わたし
「ここ数年は 9月から収穫ですが、どうでしょうね?」
・ひでさん
「う~ん。この調子だと、今年も 9月 かなあ・・・」
日照りが長くつづいたと思うと、大雨が長くつづく。
そういう繰り返しだったそうです。
首をながくしてお待ちのお客さま、そのようなわけで
9月初め(?)からの出荷をお待ちください。
(すみません、基本的にお待ちの順に発送です)
ご予約まだのかたは下記からどうぞ。
●自然農法とうもろこし
2014年05月21日
あの、とうもろこし。ご予約承り中
よく誤解されますが、 ”有機農法” ではございません(^^;)
もちろん、農薬は使いませんが、肥料も一切 (化学も有機も) 使いません。
8月末~9月半ばのお届け。
(毎年出荷時期が変わります)
※画像は昨年の出荷風景です
2013年12月18日
素干しのり、陶器絵皿が復活。
2013年10月22日
天然の本クエ、大トロも。
福井鮮魚より連絡がありました。
19kg の天然もの(和歌山県産)
が入荷した、とのことです。
これです。
(白い斑点のような部分が脂肪 <サシ> です)
そこで弊店では
「大トロ」、「中トロ」 「徳用500g」
を確保しました。
https://www.siretoko.com/kue.htm
(いま在庫表示されているものはこれから入荷のもの)
紀州南高梅の梅干しも、
3年物
が入っています。
https://www.siretoko.com/umebosi.htm
2013年09月04日
自然農法とうもろこし、出荷中!
2013年08月31日
2013年のとうもろこしも、すばらしい。
2013年08月14日
自然農法とうもろこし、今年は....
気になる畑のようす。
畑の哲人、ひでさんに聞いてみました。
ひでさんの畑がある北海道・訓子府町は、
日照時間日本一の地である北見市のおとなりなのですが、
それ以上に、今年は雨が降っていないとのこと。
毎日のように、
カミナリはゴロゴロと音をたてているのですが、
待望の雨は、先日、一回降ったきりとか。
畑にとっては、恵みの雨となったことでしょう。
ちなみに、
知床・羅臼は、毎日のように雨。
太陽が顔を出してくれないので、
最高気温があがらず、20℃以下というワケ。
ひでさんの畑に、ちょっぴり分けてあげたい雨です。
それでも、
ひでさんの畑のトウモロコシは、
毎年おなじように実をつけるそうです。
北海道の大地に繰り返される、夏の記憶。
収穫は、
例年通り9月初めごろとのことです。
ひでさんのとうもろこし、ご注文はお早めに。
2013年08月10日
豆も自然農法。サラダでどうぞ。
きれいに並んだお豆ですね。12時から時計回りで 大豆 黒豆 小豆 雪手亡 紫貝豆 金時
豆の煮る時間って気をつかいますよね。
しかしよんざえもんの家では「いちどに全部煮て」しまいます。
できたものは 豆のサラダ としてセパレートドレッシングで食べます。
意外といけますよ。食感がそれぞれことなって面白いです。
2013年08月07日
いちばんピュアなアイスクリーム。
アイスには 「乳化剤」 とか 「増粘多糖類」 が必要なんて、だれも決めておりません....
バニラ香料も使ってない、そんなアイスクリームがあるのです。
作り手へのインタビューだけでもぜひご覧ください。
- 【ミルク】 生乳、砂糖、乳製品
- 【紅茶】 生乳、砂糖、乳製品、紅茶「三井農林・ダージリン(インド)」
- 【抹茶】 生乳、砂糖、乳製品、抹茶「碧水園・宇治茶(京都)」
- 【フローズンヨーグルト】 生乳、砂糖、乳製品、乳酸菌
- (無脂乳固形分10.5%、乳脂肪分12.0%)
※安定剤、香料も無添加
※生乳、砂糖(グラニュー糖)、乳製品(生クリーム等)は北海道産
2013年05月07日
抗酸化力、自然農法オドロキの6.6倍
自然農法の野菜が「腐らず」に「枯れる」とはよく聞かれる言葉です。
それはなぜなのか、ご存知「ひでさん」の作物の分析結果が出ています。
2013年04月22日
あのトウモロコシ、早期ご予約受付てます
早期予約開始です! ⇒ こちら
お届けは8月末から9月はじめの予定。
無農薬・無肥料栽培です。
育つのもキセキ的と言われているのに、しかも
糖度は 17度!
クレジットご希望のかたは、予約完了後決済になりますので(カード会社によっては数週間で情報が消えてしまうのです)ご了承ください。後払いご希望のかたはNPコンビニ決済、代引きなどをお使いください。
2013年01月29日
ラズベリージャム、販売開始です。
北海道・十勝でラズベリーを栽培されている若手のご夫婦がいます。
無農薬・無化学肥料でのラズベリー栽培。
ジャム作りをはじめられる前から、ぜひにとお願いしなんども試作を重ねていただきました。
当初は、ペクチンが必要かも.... レモン果汁が必要かも.... と迷われたこともあったようです。
新千歳空港店でまず販売を開始。
あたらしいものが届くたびに、あらたな驚きが。
おなじではなく、どんどん美味しくなっているのです。
100%北海道産のラズベリージャム。
ラズベリーと言えば、以前「ダイエット」に効くとの話題もありました。
しかし、この美味しいジャム、ダイエットに興味があるかたもないかたも、ぜひご賞味いただきたく思います。
2013年01月17日
なっとう、大豆も入荷しました。
お待ちかね、黄大豆(ふつうのダイズ)バージョンも入荷しました。
納豆菌は、
冷凍すると冬眠状態に入ります。
食べる前日に冷蔵庫に移しておけば、
通常の納豆と同じように、
おいしくお召し上がりいただけます。
冷凍庫に常備して、
いつもの朝の定番として、お楽しみくださいね。
★ひでさんの 癒しの納豆
https://www.siretoko.com/natto.htm
ネバネバ~にうまみとパワーを持つ、この逸品も、
大豆が変身して生れたものなのです。
ひでさんの大豆、黒豆を、
日本の伝統食、納豆へと変化させました。
練れば、練るほど、
おいしさアップ、栄養アップといわれる納豆。
ぜひ練り練りしてお召し上がりください!
2012年11月20日
じゃがいも2012年産について
2012年産のじゃがいもにつきまして、お知らせです。
中心空洞化、中心黒変(パンダ・あんこ)が、
多く見られるとのことです。
これは、気候・気温の変動によるもので、
病気ではございません。
> 参考:ジャガイモ博物館
https://www.geocities.jp/a5ama/gimon.html
中心空洞化、中心黒変の部分は、
切り取ってお召し上がりいただけますが、
気になる方は、
男爵よりも黒変が少ないキタアカリをおススメいたします。
もしくは本年産のご購入をお控えくださいますよう、
お願い申し上げます。
2012年10月30日
自然農法の野菜、スタートです。
北海道の短い夏のあいだ、
ひでさんの畑で育っていたものは・・・
いよいよ出荷スタートです!
★自然農法野菜 (無農薬・無肥料)
・たまねぎ
・にんじん
畑の哲人、ひでさんが育てる、
無農薬、無肥料栽培の野菜たち。
国内でもごくわずかの生産量しかない、
自然農法の じゃがいも・たまねぎ・にんじん です。
じゃが・たま・にん、
自然農法ならではの、それぞれの特徴は・・・
★自然農法 じゃがいも
https://www.siretoko.com/jyagaimo.htm
無農薬・無肥料栽培のじゃがいもだから、
皮ごと食べられます。
皮つきのまま、揚げてみれば、
表面はパリっと、中はほっくりの仕上がりに。
★自然農法 たまねぎ
https://www.siretoko.com/tamanegi.htm
とにかく甘い!
ほかの たまねぎ と比較にならないほどの甘み。
舌にビリビリくる辛さ、イヤな苦み、
エグみなど、たまねぎのマイナスイメージは、
このたまねぎには、存在しません。
★自然農法 にんじん
https://www.siretoko.com/ninjin.htm
煮物はもちろん、
生でサラダ、ジュースにしても、最高!
皮は、甘み成分、ビタミンAが豊富です。
無農薬だから、皮もあんしんしてどうぞ。
3種類セットもございます。
https://www.siretoko.com/ninjin.htm#3set
2012年09月07日
ひげ茶も美味しい。
自然農法とうもろこしの画像を、facebookの美食グループに投げかけました。
すると、
とうもろこしのひげ
に注目が集まりました(^^;)
ひげも食べられる。 みなさんご存知でしたか?
=======
Hさん うわぁ.゚+.(o´∀`o)゚+.゚綺麗なトウモロコシ( ´艸`) ひげも美味しそう~
Sさん ひげも生で食べられるんですか?
Hさん ひげはトースターなどで焼いて食べると美味しですよ~。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
Sさん ありがとうございます。美味しそうですね。
ひげはスナック感覚で食べるんですね。
Hさん ぱらっとお塩を振って…おつまみに最高です( 艸`*)
Nさん ひげ茶美味しいですよ
よんざ Hさん、ありがとうございます。ひげそのまま焼いて食べられるのは知りませんでした(^^)おいしそう。
よんざ Sさん、Nさん、ひげ茶って美容にもよさそうですね。
韓国ではかなり飲まれているようです。
Nさん そうですよね
よく飲んでますよ
よんざ なるほど美しさには理由がありますね
Hさん 私も飲んでます♪ミネラル豊富で美味しいですよね~
よんざ おお、みなさん指数が高いですね
Uさん 色々勉強になります^^それにしても綺麗なトウモロコシですね♪
よんざ はい、その名もゴールドラッシュですw
2012年09月05日
とうもろこし、いよいよ出荷!
これがひでさんのとうもろこし、本年度産です。
いかがでしょう。
「生育が遅れて」 いたわけですが、
例年と比べてまったく遜色ないレベルと思います。
味もサイコーです(^^)
もちろん、無農薬無肥料。
(ひげ根は、一粒ごとに栄養を与えているのです。この部分を、お茶にして召し上がるかたも)
お待ちの順に、明日から出荷開始いたします。
2012年08月19日
無農薬しそジュースをペリエで割る。
暑いときは、紫蘇ジュースのペリエ割です。
リカーでもいいけど、きょうはペリエだけで....
わたしは無糖タイプが好きです。
ポリフェノール?アントシアニン?
とにかく酸味がおいしいです。
色は、こんなものではなく、じっさいはもっとビビッドな赤です。
2012年07月27日
なぜ「信じられない」とうもろこし?
ひでさんの自然農法とうもろこし、ご予約順調にいただいてます。
ありがとうございます!
しかしですね、
なんで
「そんなんうそだろ~」
って言われるんでしょうかね(T_T)
う~ん。
どうやら 、「無農薬はありえる」 けど、 「肥料なしはありえない」 ということらしい。
そんなに無理目なのか、わたしみたいに「ハタケチガイ」の人間には良くわかりません(笑)
まあええか。
空青いし。
2012年06月14日
あの「とうもろこし」予約開始!
ひでさん、昨日トウモロコシの種をまいたそうです。
今年はどうなりますか?
お届けは8月末から。
ご予約受付の順に出荷となります。
言葉ではいいあらわせない
「知床のとうもろこしが一番うまかった」
来年も是非購入します
来年も是非!是非!食べたいです!!
安心して食べれ、しかも美味しいなんて最高です!
そんなモノはあるわけがない!?自然農法とうもろこし
今までのどのトウモロコシよりも美味だった
そのままでも十分甘くおいしかったです:自然農法とうもろこし
お行儀の悪い?とうもろこし
醤油をはけ塗り、家族が笑顔「とうもろこし」
2012年03月07日
じゃがいもの芽が確認されました。
本日3月7日、じゃがいもの芽が確認されました(6日まではありませんでした)。
もちろん芽をカットしていただくと大丈夫です。
芽が出ていないものをご希望のばあい、恐れ入りますが2012年産をお待ちください。
2011年11月09日
自然農法にんじんも入荷しました
たまねぎ、じゃがいも(男爵)に遅れること、一週間。
入荷しました。
これで、
じゃが・たま・にん
3種類がやっとそろったわけです。
2011年01月18日
「新豆」入荷です!
いよいよ2010年産の《新豆》が入荷です!!
あれ?もう2011年ですよ。
いまごろ新豆??
はい。
自然農法の豆は、特に収穫が遅く、
さらに収穫後、
「乾燥」~「脱穀」~「検定」と時間がかかるとか。
やっとお届けの準備が整いました。
お届けできるのは・・・
黒豆 として親しまれている 黒大豆。
皮が黒い大豆の種類。
品種は、主に北海道で栽培されている、
極大粒の「いわいくろ(祝黒)」です。
あんこや赤飯など、
季節の行事やお祝いごとに欠かせない小豆。
ダイズ(大豆)に対して、
ショウズ(小豆)とも呼ばれています。
黒豆(黒大豆)に対して、
大豆は黄大豆とも呼ばれます。
お味噌や納豆、豆腐などの加工品としても、
日本人には関わりの深いお豆です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
無肥料、無農薬で育てられる、ひでさんの豆。
違いは、収穫後にもありました。
それは、乾燥。
ひでさんの豆はすべて、天日自然乾燥 されています。
一般的には、
短時間に強制的に乾燥させる 機械乾燥 なのですが、
ひでさんは、約1か月間 畑に置き、
寒風の中、天日でゆっくりと自然乾燥させてから脱穀します。
天日で乾燥させることにより、
機械の熱による細胞や栄養素の破壊がなく、
風味や香りの劣化がないのです。
さらに、
あまみやうまみも、増していくそうです。
★完全自然農法 黒豆・小豆・大豆
https://www.siretoko.com/mame.htm
2010年08月26日
「自然栽培とうもろこし」出荷開始~!
自然栽培とうもろこし、いよいよ開始しました。
試食しましたら、ことしのは、やはり甘い!です。
生育が遅いのが自然農法(自然栽培)の特徴なのですが。
二週間近く早いので、出来がよさそうですね。
知床三佐ヱ門本舗では、一本一本ていねいに泥やゴミなどを取って出荷しています。
ここまでやるか?ってかんじです(笑)
動画もアップしたので、見てくださいね。
自然農法とうもろこしの選別作業(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=SCZis2htoaY
2010年08月24日
あの「とうもろこし」収穫が早まります!
ひでさんから連絡がありました。
とうもろこし、本日のご注文で、早ければ8月中のお届けになります。
例年は、9月から出荷ですが、ことしは好天のため生育が早いようです。
どうやら、とうもろこしは期待できそうですね!
★ とうもろこし「有機栽培?」ちがいます!
完全自然農法とうもろこし
出荷になりましたらお届け日をメールにてご連絡差し上げます。
2010年07月26日
「とうもろこしが無肥料?ウソでしょ」
「自然農法とうもろこし」のご予約注文、おかげさまで順調にいただいてます。
ありがとうございます!
さて、先日のこと。
埼玉県のお客さまからお電話いただきました。
「ネットで見ましたが、わたしも家庭菜園で、とうもろこしを無農薬でつくってるんですわ....
でも....肥料やらないでつくってるなんて、ウソでしょ?
そんなわきゃないんだから!」
すみません。
ウソじゃなくて、ホントなんです(汗)
いや~、わたしになぜかと言われてもわかりませんし、作ってらっしゃるひでさんもおそらくわからないとおっしゃるでしょう。
というわけで、ご説明に難儀したのでした.....
(店主よんざえもん)
2010年03月31日
黒豆ダイエット?!
黒豆のご注文が急に増えました。
どうやら、某テレビ番組で紹介されたようですね。
★完全自然農法 黒豆
https://www.siretoko.com/mame.htm#kuro
畑の哲人 ひでさんの育てた黒豆「祝黒(いわいくろ)」。
もちろん、無肥料・無農薬の完全自然農法です。
番組で紹介されたダイエットの方法は、
1日70グラムの黒豆を、毎日たべるというものでした。
低脂肪・高たんぱく、
畑の肉 とも呼ばれている 大豆の栄養価ももちろん、
さらに黒豆は、大豆イソフラボンや、
黒い皮に多く含まれているアントシアニンなど、
近年注目されている、
植物性ポリフェノールを多く含んでいます。
放送された番組によると、
黒豆の植物繊維が、
胃に長く留まることにより、満腹感が続き、
食欲の抑制効果が期待できるとか。
便秘改善などの利点もあるそうなので、
ぜひ試してみたいですね!
★ひでさんの完全自然農法 黒豆
https://www.siretoko.com/mame.htm#kuro
2009年08月24日
とうもろこし、なぜ有機栽培じゃない?
このところご予約の受注が急増しています。
よくご質問をいただきます。
「自然農法って、オーガニックではないのですか?」
はい、ひでさんの畑では、いっさい肥料をやりません。
それがひでさんの哲学なのです。
(聞くところでは、”有機肥料をやるくらいなら、まだ化学肥料のほうが....” ということでした)
ですから、おなじ無農薬でも、
「 オーガニック = 無農薬・有機肥料の栽培 」
ではないわけです。
「 自然農法 = 農薬も、肥料もやらない 」
ということになります。
なまでかぶりつくことができるとうもろこし、未体験のかたはぜひ。
2009年07月02日
あのトウモロコシの予約開始です
またそんな時期がやってまいりました。
畑の哲人プロデュース。
無肥料、糖度17の奇跡といえば。
もうおわかりでしょう。
受付を開始いたします。
下記にご注意ください
- トウモロコシの収穫~お届けは9月からでございます。
- ご予約いただいた順に発送となります。
- 作況により数量不足などのばあいはお届けできないばあいがございます。
どうぞご了承くださいませ。
2008年09月02日
なまで食べられるトウモロコシ、いよいよ!
糖度が17度もある!
ひでさんの無農薬・無肥料とうもろこし。
今年もあの味に会えますね~!
無農薬、しかも有機肥料さえあたえない、完全な自然農法。
それなのに、なぜこんなに甘い?
そして、なぜ一週間たっても甘みが落ちない?
予定を発表いたします(9月2日現在)
・お届け : 9月10日ごろ(生育状況により前後します)出荷開始
・品種名 : ゴールドラッシュ
*ご予約いただきました順にご送付してまいります
*悪天候のばあいは若干前後いたします
ご予約がまだの方はこちらから > 無農薬・無肥料とうもろこし
昨年に引き続き、甘さに定評のあるゴールドラッシュをお届けいたします!
どうぞご期待ください。
2008年07月02日
あのトウモロコシ受付開始。
肥料さえ使わないのに糖度17度。
生で食べれば、信じられないほど甘くてジューシー。
そうです、「ひでさんの無農薬・無肥料とうもろこし」
です。
2008年9月以降出荷分、受け付け開始しました。
2008年06月11日
甘い!ひでさんのお味噌
農薬を使わないのはもちろんのこと、有機肥料すら使わないひでさんの畑。
今回、そのひでさんの大豆を使ったお味噌を二種類販売します。
大豆・黒大豆の二種類があります。
このふたつがいっしょに買えるのは知床三佐ヱ門本舗だけ。
むちゃくちゃ後味が良く、甘いです。
なめ味噌としてもベリーグッド。
ぜひお試しください!