(2024/12/5)
|
アブラガニ BLUE KING CRAB の魅力
● 皮肉な事件で有名になったアブラガニ。
|
|
|
英文表記では下記が代表的なようです。
しかし、ゆでるとタラバガニとの色のちがいはほぼありませんね。 そのため、アブラを誤ってタラバとして売った業者があったのか もしれません。 (また、イバラはゆでるとかなりのオレンジ色になります) 見分け方としては、下記写真の突起(4個がアブラ、6個はタラバ)がいちばんわかりやすいです。 3種類ともそれぞれごく近親種。(タラバガニ科タラバガニ属) |
では、かんじんのお味はいかがなのでしょうか......?
↓ ↓ ↓
|
● このアブラガニは水揚げされたものを、活きたままゆで上げしております。(浜ゆでといいます) ● 絶妙の塩加減でゆでていますので、解凍後すぐに召しあがれます。 ほかにグリルで焼きがにも楽しめます。
|
![]() タラバガニ科タラバガニ属 |
|