|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
なんと、知床三佐ヱ門本舗は1997年からネット販売開始してるんです。 その間たくさんのテレビ番組・雑誌などでご紹介いただきました。 むちゃくちゃうれしいです。 う〜ん。ただ運が良かっただけなのか.....
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
おはようグッディ あさやん! MBS毎日放送 2002年5月13日
すぐに送ってくれますか?と担当者から依頼されたのが金曜日。
「原田伸郎さんと月亭八光さんが試食バトル」ということで、それ以外まったくわからず生うにの見本をお送りしました。
放送になんとかギリギリセーフで安堵したのもつかの間。
|
||
ぴーかんテレビ 元気がいいね!
東海テレビ 2001年11月17日
おなじみ磯野貴理子さん司会「ぴーかんテレビ」。 「しれとこ粕漬」が通販グルメ商品のベスト20品になかに森野熊八さんと通販の達人によってえらばれた、ということは事前に聞いておりました。 ところが、生放送の時間になると、電話が殺到! てんてこまい。 いったい、どんな紹介いただいたのでしょうか? ウチの鮭の粕漬が20品目中の第2位ではありませんか! いや〜ありがとうございます!!
|
||
いつでも笑みを! 関西TV 2000年11月11日 よんざえもんが買い付けたケイジを出演者のみなさんが試食されました。 |
||
月刊HOMEPC+Net ディジットブレイン 2002年1月号「ネットでおもてなし料理 Xmasパーティ料理&お正月おせち料理 ネットを使って取り寄せ可能なパーティ料理とおせち料理、食材などをドーンとご紹介!」でご紹介いただきました。 北海シマエビのおせち料理を美しく撮ってくださいました。 |
||
横浜ウォーカー 角川書店 2001年10月3日号「全国各地のうまいものをネットで探す」でトップバッターとしてご紹介いただきました。 |
||
オハヨー!ほっかいどう STVラジオ 2001年4月19日しれとこの生うにをご紹介。いや〜みなさんにもお聞かせしたいです。これほんとサイコーでしたよ。なにがって、巻山キャスターがひとくち食べては「............(ラジオなのにかなりの沈黙が).......ぷあぁ〜!うまい!!」 って繰り返すんです(笑) |
||
BIZpress VOL.2 @nifty 2001年2月札幌ビズカフェってご存知でしょうか?北海道札幌の北口にあるITビジネス(サッポロバレー)のメッカです。そちらの会報誌で見開き2ページ独占しちゃいました(笑) しかもフルカラーだったのでビックリしました。 |
||
ニフティスーパーインターネット @nifty 2001年2月号ネットショッピングのコーナーに取り上げられました。う〜ん、鮭粕漬の写真が超美麗だ.....うれしい(^^)。 ご担当の方も北海道出身とか。 |
||
ESSE フジテレビジョン 2001年1月号別冊特集「読者クチコミ産直グルメ」にしれとこ粕漬をご推薦いただきました。
ほんとうにありがたいことです。ESSEって主婦向けの雑誌なのですが 写真がものすごく多くハイクオリティ、内容ももりだくさんでホンとに驚きました。 |
||
朝ビタTV HBC北海道放送 2000年6月22日「しれとこ粕漬(たら)」が紹介されました。視聴者プレゼントでは合ことばが必要なのですが、なんとそのキーワードは...「よだれタラタラ〜」(笑)。キャスターさんも思わず吹き出しておりました。 |
||
女性自身 光文社 2000年6月13日号「取り寄せガイド・この味旨すぎる!」で生うにをご紹介いただきました。さすが女性週刊誌の女王。というのも、美容室さんからのご注文が殺到したからです(^^) |
▼ 2000年以前 ▼
|
TV東京系 1997年2月10日〜2月14日まで放映 --->放映時のようすこのときは、まだできたてほやほやでしたね。(新婚ほやほやではないです(^。^;))一週間番組だったので、まる3日間取材を受けました。けっこう緊張。TVって、時系列バラバラに撮っても大丈夫なのですね(あたりまえか)。ディレクタ小泉さんはすばらしい人でした。片手にタラ、片手にノートパソコンというのは大前さんのアイディア。こっぱずかしかったです(^.^;)。でも、最初の「流氷の下に潜ってワカメを採るシーン(大前さん)」よりはまし?なぜワカメか?コンブじゃないのか(笑) |
Yahoo! internet guide ソフトバンク 1999年10月号「ネットでしか買えない!ご当地の特産&名産品」一度知ったらやめられない本物の味(P.147)というわけでなにが目玉として取り上げられたかというと。そう、”幻の鮭・ケイジ”ですねえ。もちろん、粕漬もほかにはない美味なのです! この本が発売されたときは休暇のキャンプ生活中で、いきなり受注が増えて「なんじゃこりゃ?!」と阿寒湖畔を歩きながらモバイルギアでお返事パコパコ打ってました(笑) 。*北海道は雑誌の発売が本州より遅れるのです |
PCWEEK ソフトバンク 1999年7月12日号日本の端っこから世界を相手に....こりゃまあ、いいとして。ははは、インターネット宣教師ってだれのことでしょう....このときは東京からの記者さんが日帰り(!)という驚異の日程でいらっしゃいまして。羅臼滞在時間3時間ですもん。そのあいだに10km離れた市場へ行って、インターネットカフェにも案内して....それでもメールがあるので、写真撮影ていどでりっぱな記事になるんですねえ。 |
マネー天使(エンジェル) TV東京 1999年6月26日なんとドラマ仕立ての番組で、「謎のコンサルタント会社」を舞台に、黒田福美さん、渡辺由紀さん、佐伯日菜子さんの三人が金融に関する様々なトピックスを毎週1つ取り上げ、専門家への取材も交えて消費者の疑問を解決するそうな。 そんなゴージャスな番組の第1回にドルショップさんざえもんが登場。チラと出るだけかな?と思いきや、しっかり紹介されておりました(驚) |
北海道通産情報 ビィ・アンビシャス 北海道通産局編 1998年12月号あの有名店、清水さんの「tarako.com」と並んで紹介されました。ん〜うれしいねえ。内容は電子商取引(EC)についてなのですが、三佐ヱ門の鮭粕漬を自宅で決済できるようになる、とECの将来について語っています。 |
日曜いっぱい生ワイド STVラジオ 1998年11月22日北海道ではキチジのことを「メンメ」、あるいは「キンキ」というけど、どちらが正しいのか?と聞かれて、羅臼じゃ「メンメ」と呼ぶ、わざわざ「キンキ」とするところは「メヌケ(ぜんぜん違う魚、でも似ている)」と区別するためでは?という話をしました。 |
epoca22 Vol.5 (北海道知事との懇談会) 北海道情報政策誌 1998年8月3日ピルカトウロというとてもきれいなオーベルジュ(食事を楽しむホテル)の中庭にて堀知事を囲み、北海道再生について討議したものです。よんざえもんはアフリカ在住邦人のお客様からお歳暮、お中元の注文をいただいた話をし、インターネットなら知床も世界の中心だ、なんて話をしました(^。^;) |
大前研一のガラポン道場 TV東京系 1998年5月30日放映「変わる!魚の流通」がテーマでした。HPと、メール、リアルビデオでスタジオ収録風景を見ながらの番組作りでした。 魚って「大量消費=>価格引き下げ」の図式に当てはまらない部分が多いですよね.... よんざえもんも、知恵ふりしぼってがんばります。 |
はた金のサンサンサンデー ニッポン放送 1997年4月13日放送これはラジオのインターネット産直コーナーでした。早朝の番組でしかも生放送。電話ではた金さんにとんちんかんな答え・・・聴取者プレゼント若干提供したのですが、当選者でその後お得意さまになっていただいた方がいらっしゃいます(とてもうれしいです)。 |
ネットランナー ソフトバンク 創刊準備号こちらは非売品。このとき羅臼港だとかセリの写真など足りないものがあったんです。締め切りが迫っていたので知床倶楽部の羆さんにお願いし、デジカメでわたしを撮ってもらってすぐに添付メールで送ったのでした。ふう〜 |