※ここは「さんざえもん」じいさんが仕切っているページなんです。
ではどうぞ!
![]() |
|
|
![]() |
羅臼のお店
> 省燃鑑定団 |
![]() |
|
|
月刊インサイダー編集長といえばこのお方。こわもての感があるが、実際にはとてもおだやかな人物じゃ。個人で農業を営むことに情熱をかけておられる。「農といえる日本」をみられたし。 |
![]() |
ここはな、知床羅臼のマル秘情報だらけ。道楽でやってる観光案内所(笑)。わしが名付け親の「いんたーねっとかふぇ」じゃ。羆さんという奇特なおやじさんになんでも聞いてみるとよいぞ。 |
![]() |
「いい国つくろう!」と邁進している大前さんである。この三佐ヱ門本舗ほーむぺーじとやらを作るように勧めたお方じゃ。世界を駆け回る活躍ぶりはさすが。 |
![]() |
ここのおやじさんも歳のくせにHPとやら自作してるんじゃよ。なんと国後島からみた羅臼の写真があるそうだ。 |
![]() |
知床ダイビングのページ
うむ、タコイカを知っちょるか?足8本のイカじゃ。ご近所の関 勝則さんが抱卵中の写真を世界で初めて撮影。 流氷の下のダイビングはクリオネとたわむれる神秘の世界。美しい写真がいっぱいじゃ。 |
![]() |
Earth Giftsのフラワーレメディショップ 日本でもトレンド(なにがとれない?)になっているというフラワーエッセンスを本場イギリス在住の
|
![]() |
羅臼町の公式HP
だと。うむ、暮らしぶりがようわかる。知床羅臼に関して知りたきゃここだ。 |
![]() |
きっちゃんのホームページ
こちらは題名から中身が想像しにくいが、食品加工技術の研究をされてる方のページじゃ。 |
![]() |
宮崎学の環境問題・エコロジー講演 お友だちgakuさんのサイト。ここの写真を一度はみたことがあろう。 「裏技公開!」の講演会もおこなっておる。....ううむ、そこまで話してもええんじゃろか(笑) |
![]() |
老若男女を対象とした面白サイト....というご紹介。しかし!ズルムケというとおり赤裸々である。文字通りの意味でじゃ。いやこれも演劇的自己表現の試みであろう。赤面したいときにおすすめか。 |
![]() |
月尾先生は、カヌー好きである。知床半島塾をはじめとする”〜塾”はすべてカヌーカヤックのできるところばかり(笑)しかし、この方はもと東大大学院教授。日本と世界のIT事情についてはとくに詳しい。 |
![]() |
日本でマッコウクジラが見られるなんて...ワシも知らんかった。いやもちろんワシも見られる。オジロワシにオオワシ。 カッコイイエバーグリーン号をあやつる長谷川キャプテンは、流氷クルーズのベテランじゃ。 |